田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

きのこの季節

前回の竹内先生の思いは伝わったでしょうか。
岡山は点字ブロック発祥の地です。
昭和42年、世界で第一番、岡山市北区原尾島にできました。
竹内先生は「点字ブロックを守る会」の会長です。


講演のリンクも紹介しましたが、
心に響きますね。


竹内昌彦 講演 「私の歩んだ道 ~見えないから見えたもの~」平成27年7月10日
今日も遊説かな~と思うと
じっとしていられなくなり、募金してきました。



さて、
今回はきのこ


雨が多いのできのこもよく育ちます。


先日のこと、
木の株かな?


母がみつけたジャンボ


これ、シイタケです。


お・お~・大きい


それから2日後のこと

宅配便が届きました。



差し出し人は
シキビの苗木を贈ってくれた
元上司の津山さんから。



なにかな~
と開封して、


アッと驚きました。


シロです。(※松茸のこと。)


その周りにはたくさんのアミタケです。


そうだ、
津山さんは
きのこ狩りができる赤松林の
再生に取り組んでいるんだ。
植樹面積は
小学校の運動場くらいになっているかも。


香りが最高。

美味しいです。

これは津山さんの長年の積み重ねの成果
だから、体に染みこんできます。
ありがとう。






※ここで一口メモ。
 アミタケは赤松の植林から10年以内でも
生えてくる茶褐色のきのこで、

なめたけに似た味が楽しめます。
松林にはその他にも色々なきのこが生えるとのこと。


残念ながら、撮影をすっかり忘れていました。
と、言うより、
津山さんの生産ですから、もし撮影していても
多分掲載していなかったでしょう。



いつもご訪問、ありがとうございます。