田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

昔ながらの光景は・・・

 収穫の秋です。


今回はソバの収穫&調整のお話ですよ。
ところで、みなさん


ソバの収穫量はいくらくらいだと思いますか?


お米の場合は平均480キロくらいですね。
多分、
ソバはお米の一割か一割五分位でしょうね。
少ししか獲れないんですよ。


また、
脱穀機が使えないなんて、
収穫作業が大変です~


カラカラになるまで乾燥させると
ハーベスターが使えるのですが、
今年も人力です。


先日の、あの足踏み脱穀機で脱穀し、


天日干しすること三日。
大きな茎などをフルイで取り除いて、


純木製の唐箕(とうみ)が登場しました。
手回しの風力で選別します。



どうですか?


キレイに仕上がったでしょう。



じっくり蒸らしてから脱穀すると、


ソバの色は黒く仕上がるんですよ。


アレ・・
さっきから、足がチクチクするな~って


よく見るといつまにか、
ソバの実が一粒、
ソックスの中で遊んでいました。
まるで、小さなピラミッドみたい。



冬のソバ打ちが楽しみです。
そのときには紹介しますね。



いつもご訪問、ありがとうございます。