田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

「有機」って何? 

  安全・安心を売り言葉に「無農薬」とか、「有機」の名称を
目にしますが、コレッって生産する側は大変なことなんですね。
また、知っているようで知らない人が多いようです。
 ここで、いきなり問題ですが、
「有機野菜」とは、次のうちどれでしょうか? (有機JAS表示のことではありません。)
  ① 前々年に一回だけ除草剤を使っただけで、それ以降は全く農薬を使用せす収穫された野菜。
  ➁ 野菜を植え付けていない通路だけに、一回除草剤を散布した畑で収穫された野菜。
  ③ 3年前に一回だけ殺虫剤を使用した畑で収穫された野菜。
  ➃ 5年間耕筰されず、荒れ地だった畑で収穫された野菜。
正しい答えはありません。
 ”土づくり”を省いて出題した意地悪問題です。
また、有機農産物の表示を行う場合は、事業者登録や認証が義務付けられていますので、
無農薬」とか「無登録事業者による有機農産物の表示」などの、
宣伝文句に注意が必要だと思います。



(参考資料)
 有機農産物 https://ja.wikipedia.org/wiki/
◎日本農林規格(JAS)では
  「化学的に合成された肥料及び農薬を避けることを基本として、
  播種または植付け前2年以上の間堆肥等による土づくりを行っ
  たほ場において生産された農産物」と定義
◎日本有機農業研究会の定義は、
   「 化学的に合成された肥料及び農薬を避けることを基本として、
  生産から消費までの過程を通じて化学肥料・
  農薬等の合成化学物質や生物薬剤、放射性物質、
  (遺伝子組換え種子及び生産物等)をまったく使
  用せず、その地域の資源をできるだけ活用し、自然
  が本来有する生産力を尊重した方法で生産されたもの


    田舎の一軒家」http://yasaihoridas.thebase.in/ では、
   新鮮な野菜・果物を
   山の資源などを活用して有機栽培に近い栽培方法で、
   素材本来の味わいをお届けしています。
   その一例として次回は「私の豆作り」を紹介します。