田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

元気な野菜つくりは、土づくりから

梅雨明け後の猛暑、そして真夏の長雨、


その後また猛暑


エっ、これから秋の長雨?


いったいどうなっているのでしょう。


農家は右往左往です。


今は安芸作の準備が急がれますが、


ちゃ~んと準備してますよ。


梅雨明けと同時に、


あの灼熱土壌処理です。


ビニールを取り除くと、


草が一本もなく、カラカラの表面です。


土壌線虫・害虫や、雑草の種子が熱処理を受けているでしょう。


一雨待ってから、


さあ、黒マルチを張って、さらに敷き草


下の画像は7月から8月にかけて灼熱処理の様子です。

いつでも植え付けできますよ。



いつもご訪問、ありがとうございます。

小さな宝石、見~つけた。 黒大豆の🌸

大きな葉をソロリとよけると、


あった


見つけた~


青色のルビーみたいな小さな🌸


葉柄の付け根あたりにぽつぽつ


周りからは全く見えません。


恥ずかしがり家さんかな?


魔法の筆さん、見つけられたかな?



いつもご訪問、ありがとうございます。

カボチャの🌸は夏だったけど・・

もう皆さんの食卓にはカボチャが


お目見えしていっるでしょう。


カボチャは春に種まきして夏に収穫


これが一般的な栽培ですが、


出回り始めのカボチャの種をまくと、


ちょうど今頃咲きました。


花も葉もデカデカですね。




たぶん、魔法の筆さんも
季節外れと思われているかも


いつもご訪問、ありがとうございます。