田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ため池の土手に鮮やかな花、ノカンゾウ(ヘメロカルス)

田んぼの給水しようと、


我が家のため池向かうと、


土手に鮮やかなスカシユリに似た花が咲いています。


初めて見ました。


ところで、何という名前でしょう?


図鑑を拡げてみると、


◎ノカンゾウ(ヘメロカルス) <ユリ科>
  花言葉:苦しみからの解放


念のためにと津山さんに尋ねる「間違いないだろう」と朗報

もし、除草剤を使っていたら見られなかったでしょう。



さっそく魔法の筆さんに伝えると、図鑑で調べていただき
こちらからもOKサイン



いつもご訪問、ありがとうございます。

シキビ(仏花)もいろいろ

間もなくお盆


里帰りも自粛となりますが、


ご先祖様への墓参は大切にしたいものですね。


そこで仏様が喜ばれるといわれるシキビ(シキミ)です。



これは津山さんから贈っていただいた自生しているシキビです。


こうしてみると葉の形、色合い、葉姿、枝ぶりと


こんなに個性があるのです。


挿し木の時にもご紹介しましたが、


大きな葉で枝ぶりのよさそうな樹から挿し穂を採取しています。


この高温&乾燥とはいえまだ大丈夫そうです。


いつもご訪問、ありがとうございます。

大海原へ羽ばたけ!! ツバメの巣立ち

朝日を受けてツバメが一斉に飛び立ちました。


今年二度目の巣立ちです。


毎年、お風呂場に巣を作りします。


ここが安心なのでしょう。


今回も練習飛行がなかったな~


目を合わせることもほとんど・・・


ツバメの子たちも性格があるのかな?


庭先の電線に30羽くらい並ぶことも珍しくありません。


巣立った後はチョッピリ寂しい気もしますが、


たぶん、大海原は夢の世界だろうな。



いつもご訪問、ありがとうございます。