田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ご存知ですか? クイーン・ニーナ

平成23年に品種登録されたクイーンニーナ


赤色の大粒のブドウです。


今の姿を紹介します。




魔法の筆さんに我が家で作付けしているすべての品種から


「個性的」とまず選ばれたのかこのクイーン・ニーナです。


今、粒が太りつつある姿をご覧ください。


このブドウは安芸クイーンと共に赤色の高級品種です。


樹勢が弱いのでで、いつも病虫害に注意が必要です。


同じ仲間の安芸クイーンは花にも甘い香りがあり、


気がついたら樹木本体がが枯死・・・ということも。


我が家でも試作段階ですが、わずかながら収穫を期待しています。


9月上旬のミックスにセットできるかもしれませんね。


当然ながら、


品質の良くなかった平成元年にお買い求めいただいだいたお客様が優先になります。


いつもご訪問、ありがとうございます。


さて次回も今のブドウの姿を紹介します。


さて、その品種は?

どんな色になるのかな? パプリカ

一見、巨大きなピーマンが一つ


実はパプリカです。


今は緑色ですが、


成熟すると


黄色?


赤色?


もしかして緑色のままかも


さて、このパプリカ


皆さんはどんな色になると思われますか?


魔法の筆さんは、
ひょっとして予知しているかも?



いつもご訪問、ありがとうございます。

初めて植えた落花生

お酒のつまみに


落花生


適地じゃあなさそうだけど、


チャレンジします。


しかし、発芽した苗でも鳥さんたちは好きなのですね。


網掛けしてやっとここまで



もちろん、魔法の筆さんにもお知らせています。



やがて花が咲き、



その花が地表から埋まっていく


さて、そこまでたどり着けるかな?


いつもご訪問、ありがとうございます。