田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

山芝への”こだわり” ブドウ作り

””こだわり農家!”の由縁はこの山芝


土づくりに欠かせないと、


先代から引き続いている山芝の収集は


通算で50年を超えます。


大半の農家はススキや稲わらを使っていますが、


我が家では広い山林や原野から山芝を収集します。


その地は、スキーの初心者~中級者向けのゲレンデ



今年もまもなく無事に収集作業を終えそうです。


山の上り下りで膝がとっても気の毒。


でもこの成果が出ることを期待しよう。


来秋も日持ちの良い、おいしいブドウをお届けできますように



いつもご訪問、ありがとうございます。

一足早い初日の出? 八朔

間もなく収穫期を迎える八朔です。


数が少ないのですが、


一つ一つがキラキラ輝いています。


まるで一足早い初日の出みたいですね。




さて、こちらは魔法の筆さんの八朔です。


いつもご訪問、ありがとうございます。

人気の柚子皮ジャム

柚子皮ジャムは今季二回目
自作された方、うかく出来上がりましたか?



我が家では外皮を入れない柚子皮ジャムは人気上々です。


そのポイントは


今年は柚子のアク抜きに気を付けて、


焦らずに、二度茹でと蒸らし10分以上


ゆっくりと一晩冷水に浸して


アクは黄色くなった水に溶け出て、


成果は上々


翌朝、二つに切ってみると


外皮の中では白い内果皮もトロトロ




いかがですか。


トロトロでしょう。


その後種取りして


さらに過熱し、



瓶詰めに至るまで・・



一工程はまる二日


皮ごとすりおろす方法が簡単ですが


やっぱりこれが一番でしょう。


瀬戸内地域でも雪の便りが届いていますが、


柚子湯で体のの中からポカポカ


今日も元気に過ごしましょう。




いつもご訪問、ありがとうございます。