田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

思いのブログ記事

思い(ムラゴンブログ全体)
  • こんな機械も

    雨天の時には稲わらで縄作りです。 やっと8巻できました。 そこで、今回のご紹介はというと、 足踏み脱穀機 前回は蕎麦の脱穀で登場しましたね。 「なつかしい」とか、 「初めて見た」とコメントいただきました。 実は、縄を作るときには柔らかい外葉を取り除くのですが、 半日で手袋が破れるくらい、指に負担が... 続きをみる

    nice! 31
  • 梅の香り

    ここ最近の陽気で 梅の🌸がどんどん咲いてきました。 梅の🌸の香りも風に乗って届いてきます。 今回は二度目の梅の🌸なのですが、 これは訳ありなのです。 間もなく故父の七回忌を迎えますが、 戒名に、つまりお位牌に書かれている名前に ”梅香”の文字が入っているのです。 今の時節そのものですね。 こ... 続きをみる

    nice! 32
  • 土づくりって

    春まきの野菜や、馬鈴薯の植え付け時期になりましたね。 今こそ土づくりの大切なときです。 いつも思うのですが、 これだけやっても100点はないです。 こちらは3アールの畑。 丸一日かけて落ち葉を収集してすきこみました。 二階耕うんしたら落ち葉の陰はどこへやら。 さらに牛糞たい肥をたっぷりと。 「セル... 続きをみる

    nice! 30
  • 老体がんばる’荒縄つくり”(後編)

    グぃーコギュン、カタッ>.>.>.>. 音を言葉で現すのってむずかしい~ まあ、軽快とはいえなけど ご老体が頑張ってるみたいですね。 縄ない機の音です。 動力は二本踏み棒(?) どんな感じかというと ママチャリで 長い坂道を上っているときのペダルみたい。 手のひらの大きさの二つのジョウゴへ 稲わら... 続きをみる

    nice! 31
  • 今でも荒縄づくり(前編)

    ジャ~ン 昔、むかしの縄ない機の登場です。 あれっ、ミカンが一個 懐かしいでしょう。 稲わらをよじってできた縄が荒縄です。 山芝を束ねたり、 野菜の支柱を結び付けたり・・・と 農作業の必需品でした。 私が小学生の頃、夜になって家の中で コトコン、コトコンと 父がこの縄ない機で荒縄を作っていました。... 続きをみる

    nice! 34
  • ヒノキ林のお手入れby枝うち

    裏山はヒノキ林です。 真夏にはス~と涼しい風がそよいできます。 去年の夏は涼み台を置いてみました。 今日から枝うちをと、 4メートルの梯子を使って さらに梯子から2.5メートル 枝を足場にして昇って、 最高地点で6.5メートルまで。 ノコギリでごしごし枝を落としています。 見晴らしはいいですね~ ... 続きをみる

    nice! 39
  • 椿(つばき)の甘い蜜に

    ようやく椿の🌸が咲き始めました。 なかなか咲かないなと思っていたら、 咲いた🌸の甘い蜜に 鳥さんが集まってきているようです。 今の時期、鳥さんたちも食べるものが少ないのでしょう。 私も蜜をいただいたことがありますが、 けっこう甘いです。 ところで、先日の柿の剪定のお話のこと。 剪定せずに放置し... 続きをみる

    nice! 33
  • もう一つの暖かさ

    玄関を一歩入ると、そこに一輪の🌸 花壇では、 水仙が今の時期にピッタリ 気持に暖かさを感じます。 大きく花弁を広げている姿は梅の🌸に似ていますね。 さて、 魔法の筆さんの水仙の🌸も楽しみですね。 一方、こちらは薪ストーブ 大活躍しています。 化石燃料や電気の暖房器具とは違って 温まるまで時間... 続きをみる

    nice! 34
  • 春の香り  梅の🌸

    どこからか漂ってくる🌸の香り 梅🌸の開花が始まりました。 数輪があちらこちらに咲き始めています。 赤い蕾も愛らしいですね。 まだ風は冷たいけど、 チョッピリ春の気配を参じさせます。 さっそく、魔法の筆さんにもお知らせしました。 お正月の時のイラストがまだ印象に残っていますが。 いつもご訪問、あ... 続きをみる

    nice! 40
  • 大発見

    もうすぐ確定申告の時期が来たということで、 私も真似ごとみたいにやっていますが、 いまいち集中できない。 というわけで、 何を思ったか 仏前のお経の本を取り出して 開いたページは 弘法大使和讃(こうぼうだいしわさん) みなさんの速さについていけないのです。 仏さんの言葉は難しいですね。 そこで自分... 続きをみる

    nice! 35
  • 感謝の涙に・・・ 喜・笑転結

    お昼前のこと 「ヘアードライヤはどこだたかな?」 「必要ないでしょ。」っと 私にとっては年に一度あるかないかのこととはいえ、 そんなどうでもいいことで始まった。 さあ、これから結婚式だ。 堂々としている新郎、 真っ白なウエディングドレスに身を包んだ 美しい🌸嫁さん。 式で始まり、 写真撮影と 喜... 続きをみる

    nice! 32
  • 手打ち蕎麦は難しい~

    ここ最近、 お蕎麦打ちに熱中。 うどんの場合は小麦粉と水とお塩ですが、 手打ちそばは山芋と卵だけ。 水は使いません。 今回は 練った蕎麦玉を延ばしてみましょう。 まずは打ち粉をしっかりと。 打ち粉は当然ながらそば粉です。 麺打ち棒の出番です。 棒に麺を巻き付けて~ 軽く押し付けながら前方へ 次は、... 続きをみる

    nice! 36
  • ”あいヨガ”に魅せられて

    「バンサイと延ばした両手の、手のひらを内側にして、 その手のひらで天井を押し上げるように」っと、 声をかける岡山のあいヨガ・杉山先生 周りで見守るサポーターのみなさん そう、 今日はあいヨガの日です。 外出の機会が少ない視覚障がい者を対象として 毎月、岡山市と倉敷市で開催されている”あいヨガ”です... 続きをみる

    nice! 30
  • 命をつなぐ

    「先生、届きました。」 看護師さんのこんな声がどこかで・・ 今年初めての献血に行きました。 微力でも、役に立てばと思います。 思えば、献血を始めて30数年。 最初のころは長年願っていた 我が子のの誕生への感謝。 そして今は、 献血ができる健康への感謝です。 こうして命はつながっていくのですね。 さ... 続きをみる

    nice! 38
  • ア~ 筋肉痛

    山芝刈も終盤になってきました。 残っているところは難しいところばかり。 今回は 急斜面の山 立つのがやっと、 落ち葉で足元が滑るから 草刈り機は使えないです。 だから、 命綱をたどりながら・・・・ 手鎌とノコギリを使います。 当然、ヘルメット ズボンは重ね着 フル装備です。 まるでロックライニング... 続きをみる

    nice! 32
  • 新年の🌸 ロウバイ

    暖かい日差しで迎えた新年。 ロウバイの🌸も穏やかそう。 今年は古い葉をまだつけたまま、 実もいくつかついている。 近年では珍しい光景です。 春が早くやってくるかもしれませんね。 さて、今回は久しぶりの 魔法の筆さんとのコラボです。 いつもご訪問、ありがとうございます。

    nice! 29
  • 貯筋

    「元気なうちに貯筋すると、その先に役立つよ。」 とアドバイスしてくれたのは、 このムラゴンメイト。 そのとおりだ。 筋肉は体を支える要だけでなく、 体温を生み出してくれる 第六の臓器とも言われていますね。  私は 地道な農作業はなんと非効率で、生産性が低いのだろうと 思っていた矢先のことでした。 ... 続きをみる

    nice! 31
  • 元気に、健やかに

    「野山を駆け巡るイノシシのように元気に」 ・・・と 初詣でのお願いごとです。 今年の目標は?と聞かれても、 これから考えると答える私ですが、 一つはスイミング大会に参加すること。 数年ぶりの水泳なのです。 年末に誘われ、 参加申込みをしたものの、 高血圧でちょっと心配。 二つ目は献血を続けること。... 続きをみる

    nice! 33
  • さあ、イノシシ年だね

    ムラゴンのみなさん あけましておめでとうございます。 田舎の一軒家/こだわり農家でも新年がスタート 手作りの門松です~ 竹の直径は15センチくらいの巨大サイズです。 南天や松も自家産 これにロウバイが加わるのですよ。 ムラゴンの皆様にも 幸多い年でありますように いつもご訪問、ありがとうございます。

    nice! 37
  • お餅つき

    年末の大事業の、お餅つき 今年も勢ぞろいでお餅つきができました。 総勢で えーと、13名 そのうち4歳未満が3人。 歓声? 奇声? 豆餅や丸餅。 いくつついたのだろう? 10臼は超えているのだけど・・・・ 一日中 ペッッタン、ペッッタン、ペッッタン もちろん蒸し器も薪釜です。 杵が4本、お餅を並べ... 続きをみる

    nice! 30
  • 難関の延ばし~細切り by 手打ちそば

    手打ちソバの練り珠というと ソフトボールの一号球っていうのかな? 一番デッかい珠 一合カップで5杯の粉。 重さは1キロより少し重たいかな。 これを5人前としています。 今回のお休みタイムは3時間。 ちょっと表面が硬くなりかけていますね。 そうだ、 この部屋が乾燥してるからだ。 それから コネ・・・... 続きをみる

    nice! 27
  • 田舎のクリスマスは・・・お蕎麦

    クリスマス一色ですね。 ここ田舎でも負けちゃいませんょ。 今日は初の、つまり試し打ちです。 朝からゴソゴソ 準備ができました~  まずは材料をと 粉は9割にしました。 その外には長芋と卵 全部入れてこねること20分・ ここで休憩3時間 蕎麦にもお休みをあげましょう。 またまたこねて、 またこねて・... 続きをみる

    nice! 36
  • さあ、マキ割り

    冬至;22日には カボチャをいただき、 柚子風呂でのんびりしました。 体はホカホカ。 気温も高かったせいもあるのかな さて、 薪ストーブの醍醐味は 燃料の薪の準備。 おなじみの、どんぐりの木が最適です。 小さく細長い実のコナラ、 大きくコロッとした実のクヌギ これにムクノキの巨木も。 今年も知り合... 続きをみる

    nice! 36
  • 血圧150UPでも、献血可

    年納めの献血に行ってきました。 いつものように血圧が高くなっていないかと 気にかかっていました。 ヒヤヒヤ、ドキドキ 血圧を測定すると 150UP  こりゃあダメだ・・・ すると問診の先生曰く、 「このくらいなら大丈夫ですよ。」と。 えー・・・・ すると先生曰く、 「まだまだ大丈夫ですよ。 ところ... 続きをみる

    nice! 35
  • 価値の無い人はいない

    まだ記憶に新しい事件のこと 「障がい者は生きている価値はない」 そして次々と・・・・ これは先日の、人権セミナーでの話題でした。 この事件で私たちに問いかけたことは、 障がい者は本当に価値がないの? ってことですね。 そうじゃあないでしょ。 もし肯定するのでしたら、 障がい者には人権がないってこと... 続きをみる

    nice! 35
  • 産毛で感じる初々しさby人参

    そっとに抜いてみると たくさんの小さな細根。 まるで五か月になる孫娘みたいです。 抱っこしていると、 足を突っ張って 「もう立っちできるよ~」と その時の表情が真剣そのもの・・・ この人参の産毛と同じだ。 寒いけど、 まだまだ大きくなるんだね。 さて、ここで 魔法の筆さん、 見かけない人参の産毛を... 続きをみる

    nice! 28
  • キャベツの甘さに魅せられて

    冬というと 野菜の甘さを楽しむ季節かな。 真夏の種まきから5か月、 防虫ネットに守られたキャベツです。 数十枚の羽衣 その一枚をクルクルと丸めてパクリ””” キャベツの良しあしがはっきりする瞬間です。 さあ、いただきましょう。 魔法の筆のキャベツも きっと格別でしょう。 いつもご訪問、ありがとうご... 続きをみる

    nice! 37
  • なぜ?こんんなにたくさんの🌸byビワの🌸

    冬に咲く果樹の🌸といえば ビワの🌸 もうおなじみになりましたね。 咲き始めの姿をご紹介します。 いつも思うのですが、 この一群の中から 果実に育てるのは わずか3~4個 🌸数を減ればしっかりした🌸が付くのに・・・ 9割が消えてしまうのですね。 全部咲くときゅくつでしょ? さあ、今回も魔法の... 続きをみる

    nice! 36
  • 目立たないけど。。お茶の🌸

    なぜこんな季節に咲くのかな? 素朴な疑問。 お茶の🌸は今の時期にポロポロ咲きます。 一目立ちませんね。 でも、 お茶さんも子孫を残そうとしているのでしょう。 一つ一つの🌸、 たくさんの雄しべが見えますね。 これも自然の息遣いでしょう。 では、 魔法の筆さんのイラストに注目。 いつもご訪問、あり... 続きをみる

    nice! 39
  • 心を傾けること

    ここ最近は、 蕎麦の収穫などなど、 農閑期でも忙しいです。 山芝刈&収集も順調ですよ。 もちろん紅葉も美しいです。 そんななか、 今日はセミナーに参加してきました。 何の? 私、農業だけじゃあないんですよ。 今回は人権のこと。 社会福祉士さんが多かったようです。 大学教授による講演では、 最近の悲... 続きをみる

    nice! 35
  • 柿ジャムって

    母が多く、柿ジャムを作ってくれました。 富有柿(甘柿)で作った柿ジャム。 甘いで~ 栄養も抜群なのですね。 ビタミンA、E、B1、B6 さらにいろいろなミネラルもたくさん含んでいるのですね。 さっそくトーストとともにいただきました。 元気になりますように。 いつもご訪問、ありがとうございます。

    nice! 38
  • ネギといえば、風邪によいといわれますね。

    今年は暖冬の気配ですが、 だからと言って風邪には気をつけたいですね。 そんな時、 ネギは絶好の食材と言われていますね。 厳寒期には凍ってしまいます。 そして再び柔らかくなるのですが、 不思議なことにさらに甘さを 増してくるのです。 株元を少し掘ってみると 土の表面にもみ殻を敷いているのですが、 中... 続きをみる

    nice! 33
  • 大霜までまってから、馬鈴薯の収穫を

    薪ストーブ炊き始めてから 毎日のように 焼き芋~ 高齢の母がせっせと用意してる。 おかげで 毎日が焼き芋の香り~ それはさておき、 秋馬鈴薯の”出島”です。 試し掘りしてみました。 わらや山芝中心の有機質肥料なので、 土が黒っぽいでしょ。 今回も無農薬栽培です。 二本鍬で よいしょっと・・・ 土の... 続きをみる

    nice! 35
  • チンゲン菜がおいしい

    株元がぶっくら、 先日、 猟師さんがアナグマを捕ったというので 見せてもらったら、 ズングリして、 丸丸と太っていました。 それと同じみたいです。 冬に備えて しっかり栄養を蓄えているのでしょう。 株元はしっかり筒の中で 守られていますね。 私は中華料理のリンゲンサイが好きです。 白菜もいいけどね... 続きをみる

    nice! 36
  • 一気に・・・冬

    冷たい雨 今朝は薪ストーブの初運転です。 着火 この瞬間はいつも緊張する なぜか炎の勢いが弱いな~ 見ると 煙突の、掃除用の蓋が開いている わずかだけど、 ポカーンと あらら、 部屋の中に煙が漂っている 煙突の小窓をしっかりしめて、 ハイ スタート 黄色い炎色から だんだんと半透明の炎色に変わって... 続きをみる

    nice! 35
  • ん~10年前は海の学校

    わ~ 懐かしいな。 今は渋川水族館になっています。 私が中学校の時に海の学校できたことろです。 大きな魚たちが出迎えしてくれました。 これはオットセイかな? あっという間に通り過ぎて行ったのです~ 久しぶりに童心にかえった一日でした。 いつもご訪問、ありがとうございます。

    nice! 35
  • 献血で、素朴なお願い。

    先日、献血に行ってきまました。 これがその時のブレゼント。10ポイントでいただけます。 三択の中からこれ。 お部屋の消臭剤です。 ごく最近、私以外にもムラゴンに400ml献血の ことを掲載してくださった方がいらっしゃいましたね。 私は今回の献血の時に 素朴なお願いをしてきました。 それは、 成分献... 続きをみる

    nice! 35
  • もみ殻くん炭つくり

    もみ殻の山、 立てた煙突から白い煙がもくもく これも田舎の風物詩・・ 「だった」というのがいいのかな? 最近あまり見かけなりましたが、 野菜やブドウを元気に育てる秘訣の一つです。 こちらの地方では "”すくも"” と呼んでいます。 育苗土として、 土壌改良資材として 欠かせません。 毎年この時期に... 続きをみる

    nice! 37
  • ゆず皮ジャムつくりに挑戦

    柚子はすばらしい健康食品ですね。 レモンの2倍というじゃあないですか。 とりわけ、皮の部分に含まれるヘスペリジンは 毛細血管を広げて、血流改善に役立つ。 フウ~ン ならばたくさん作ってみようと 収穫した20キロくらいのユズは 全部ジャムにしようと・・・・ ジャ~ン 薪釜の登場です。 最初の丸ごとの... 続きをみる

    nice! 39
  • 自然からの贈り物・・・柚子(ゆず)

    これ、ミカンではなくユズですよ。 自然が授けてくれる宝物です。 体を温める効果や、 毛細血管を広げて血流をよくする働き、 気持を落ち着かせる。 豊富なビタミンやミネラルを含みますね。 料理に使うと減塩料理が容易にできるそうですね。 当地のユズはどうやら不作みたいです。 そのためか皮が厚くてしっかり... 続きをみる

    nice! 36
  • 九か月の長旅

    先日も倉敷末井センターでスイミング。 体を水に浮かべて グーンと背伸び 水泳の基本姿勢ですね。 少しでも前方へ手先を伸ばして グイっと水をかき込むのではなく、 その支点に体を引き寄せる・・・ という具合なら、 スーと伸びる泳ぎになっていますが、 おやおや、 お隣は反前傾姿勢 これではなかなか進みま... 続きをみる

    nice! 36
  • これから伸びる

    大根のおいしい季節です。 おろして良し、煮物、 そして漬物と 冬野菜の代表格です。 今回は青首大根の 「これから伸びるよ~」 という姿です。 ほらっ 株元に少し見えている。 大根はある程度土の中に潜った後は、 大根本体が大きくなるにしたがって 自分の体のほうが上に上に伸びてていきますね。 今はその... 続きをみる

    nice! 42
  • 淡いみかん色

    朝夕の冷え込みに みかんも反応 「冬の準備に取り掛からなくちゃ~」 と言ってウrのかな? 濃い緑色から 淡いみかん色に変身です。 一週間くらいで一気に 淡い色はだんだんと本来のみかん色になっていきます。 冬が近づいているのですね。 魔法の筆さんはどう感じられているのでしょう。 いつもご訪問、ありが... 続きをみる

    nice! 33
  • 蕎麦(そば)刈り

    みなさん 今回は蕎麦刈りのこと 🌸がもう少し咲き終わったら刈り取り時期です。 今どき珍しいでしょう。 8月末に種まきした蕎麦です。 畑は2か所あって、 早いほうの蕎麦畑が刈り取り時期を迎えました。 相次ぐ台風で倒れました。 たくさんの実が落ちました。 無農薬栽培なので雑草がたくさん生えています。... 続きをみる

    nice! 34
  • 秋の夜長&薪ストーブの準備

    ここ最近は、 収穫前のレタスやキャベツ、ブドウやミカンを紹介しています。 一方、 秋の夜長には遠い過去を思い出したように ジュニア小説の巨匠、 富島健夫文学に触れています。 「おさな妻」は、 かつては結婚する若いカップルへの 贈り物としても有名でしたね。 少女から女へと変身する道のり。 ちょと毒味... 続きをみる

    nice! 34
  • ネットに守られて

    先日の献血のブログに ムラゴンの「つばペン」さんが追随してくださいました。 頼もしいです。 400ml献血は最初は少し負担を感じますが 慣れると気にならなくなりますね。 献血できない方は、 若い方とデート気分で付き添いしてくださいね。 よそ道はこのあたりで、 今日は秋冬キャベツの巻。 灼熱の夏に種... 続きをみる

    nice! 31
  • 秋の風物詩・・・干し柿

    やとモチ米の脱穀ができました。 次の作業はもみすりです。 それから精米すると、 やっと白い、いわゆるモチ米になりますが、 今年の天気にはまいったです。 夏は「危険な暑さ」って言っていたでしょ。 やっと気温が落ち着いてくるかと思いきや 9月は雨ばっかり、 そして台風の連打 でも、でも 何とか今年も ... 続きをみる

    nice! 37
  • コクのある甘さ・・里芋

    食べものがおいしいですね。 今日紹介するものは里芋・ 大きな株をごそっと・・・ 大きな芋が続々と出てくる予定でしたが、 どうも数が少ない。 夏のカンカン照り 9月には雨ばっかり やっぱりね 大きな株に数個の里芋君 煮物でいただくと こってりと コクのある甘さ。 あちこち食べ比べてみると やっぱり赤... 続きをみる

    nice! 39
  • スイミングで背伸び

    久しぶりにスイミング 背筋をグーンと伸ばしてきました。 すっかり体がかたくなっているな~  倉敷屋内水泳センターは毎年12月に行われる 水球の全国大会が開催されるのでよく知られていますね。 ずいぶん久しぶりなので 泳ぎ方を忘れたみたいです。 でも、体は覚えているのですね~ たまたま水泳教室があり、... 続きをみる

    nice! 33
  • 健康だからできる

    みなさ~ん たまには献血に行かれていますか? 体だけでなく、心も健康でないと なかなか足が向かない。 待っている人が目に見えないですし・・・ 何年か前に息子と一緒に行ったのですが、 「献血は体だけでなく、 心も健康ということをアピールできるんだよ」と 話したことが記憶に新しいです。 みなさんは献血... 続きをみる

    nice! 33
  • グリーンの🌸レタス

    結球が始まったレタスです。 両手を大きく広げたような苗を紹介しましたね。 それが今 こんなに生き生きしています。 まるで畑のグリーンフラワー。 外食で時々レタスを口にしますが、 甘さを感じるものに出会えません。 みなさんはいかがですか? 見かけだけにならないためには どうすれば。 土づくりの大切が... 続きをみる

    nice! 35
  • ほくほく・・・栗

    晴天がやっと3日続きました。 今しかないっと、 残っていたモチ米、 稲刈しようと田んぼに行くと、 第一歩目で長靴がズボリ・・・・ 半分沈みました。 こりゃあ手刈だ・・ そして、手には鎌、 暗くなるまで稲刈りです。 鎌で刈り取って➡束ねて結束➡運ぶ➡ハゼに架ける。 昭和初期の光景です。 三日間連続で... 続きをみる

    nice! 37
  • スクスクと

    先日の台風25号、 24号と一週間違いの連続弾。 参りましたね。 キュウリは年滅。 ナスはかろうじて生き延びているのかな。 どちら様も今回は写真、遠慮してます。 そんな中で スクスク育っているのは キャベツ、白菜、人参、レタス、大根 今日は白菜です。 秋の野菜のうち、 最も虫害を受けやすいのはキャ... 続きをみる

    nice! 36
  • コクのある枝豆? 黒大豆

    秋の楽しみの一つは 黒大豆の枝豆 枝豆って専用種があるのですが、 黒大豆の枝豆のほうが 断然 コクがあって甘みも強いです。 もういいかな~と 一株 抜いてみたら、 あらら ぺったんこ まだ早いですね~ 10月末がいいころかな~ 魔法の筆さんの黒大豆はこれ ! いつもご訪問、ありがとうございます。

    nice! 30
  • この紅色も...秋色?

    一見 おいしそうなこの果実。 ご存知の 銀杏です。 赤みを帯びてきて、間もなく収穫期。 これも秋色でしょう。 魔法の筆さんもその秋色にトライ・ 株元の径30センチを超える樹が4本 面白いことに 豊作の樹は毎年順番に・・・? まさか・・・ そんな銀杏です。 私もそうですけど 果汁でかぶれないように気... 続きをみる

    nice! 43
  • 明日天気にな~あれ・・🌸蕎麦🌸

    9月になって すっきりしない天気が続いてますね。 でも、 こちらでは日差しの合間をぬて スクスク育っている秋蕎麦です。 真っ白い🌸が次々と、 咲きかけの🌸を 魔法の筆さんが描いてくれます。 じゃ~ん あたり一面 真っ白になりつつありますよ。 品種名は”ヒタチアキソバ” 広さは二か所合わせて 7... 続きをみる

    nice! 35
  • 今が盛りの秋キュウリ

    みなさん、ブドウ無事にとどきましたか? さて、 今年三回も登場する 秋キュウリ 7月24日種まきですから、 猛烈な暑さの中で育ちました。 もうそんなこと 忘れてしまってるんだろうね。 キュウリは種まきから50日後から収穫だから、 忘れてあたりまえでますね。 今ではネットの最上部まで生育したので、 ... 続きをみる

    nice! 37
  • 厳しい夏だったね、シキビさん

    シキビって、 シキミというほうがいいのかな。 「仏🌸花」と書きますね。」 お彼岸に重宝されるお供えですね。 数年前から栽培ができないかいろいろ試しています。 先輩の津山さんからの手助けもいただきながら コツコツです。 挿し木もたってみるものの、 難しいです。 なかなか成長してくれないと思ったら、... 続きをみる

    nice! 35
  • 予期せぬ出会いがあるかも

    すっきりしない天気ですね。 そんな中でのお出かけ。 出かけた先は 献血ルーム。 何回目かな? 今年はいいことがあったから お返ししなけりゃね。 行ってみると、 献血ボランティアさんが いろいろお世話してくれている。 こんな姿を見ると ホットな気持になりますね。 ひょっとして 思いがけない出会いがあ... 続きをみる

    nice! 32
  • 秘蔵の、南蛮キセル

    まあ、この秋は いろんなことがあって 皆さんのブログになかなか訪問できません。 台風や地震の被災の報せがあっても 何もできなくてごめんなさい。 早く元の生活に戻れることを願っています。 今回はこれを見て一息ついてほしいです。 今、 我が家の風物詩として紹介するものは、 南蛮キセル 田舎でも自生して... 続きをみる

    nice! 32
  • 収穫の秋

    やっぱり私も日本人 黄金色に 大きく垂れ下がった稲穂を見ると 秋だなと感じます。 これは早生品種の”ひとめぼれ"です。 今年はイノシシが入った田んぼもあるので すべて手刈とバインダーで刈り取って 天日干しの準備をしています。 コンバインだと簡単なのですが 口当たりと味にその差が出ます。 今年も低農... 続きをみる

    nice! 37
  • やられた~

    収穫をまじかに控えた先日のこと。 田んぼの中が な・ なんとも騒々しい 近くに行くと イノシシが田んぼの中で 遊んでいる これって 写真ではたいしたことないようですが 株元はガタガタ 稲の葉や穂先は踏みにじられています。 見かけの三倍以上の被害 と思っていいでしょうね。 コンバインで刈りとろうとし... 続きをみる

    nice! 33
  • もち直した里芋さん

    みなさん 残暑が厳しいですね。 ブドウ畑のイノシシ柵の点検をしていましたが、。 狸さんの通路の発見しました。 7月豪雨での時にできた水路を使って 通用口を作っていました。 出入口には3枚くらい袋を残していましたので すぐ見つかったのです。 大きな石で邪魔しました。 さてさて、 畑もだんだんにぎやか... 続きをみる

    nice! 33
  • 「思い」や、「思いやり」を感じながら

    みなさん たくさんのブドウのご注文いただき ありがとうございます。 おかげさまで、 今年のシャインマスカットを含むミックスは 予定数に達しました。 そのため今後のご注文は、瀬戸ジャイアンツをメインとして、 ミックスさせていただきます。 今、 たくさんの発送伝票を手書きしていますが、 その中から ほ... 続きをみる

    nice! 35
  • これが稲の🌸、台風さんあまりいじめないで。

    台風が接近していますが、 でも、稲はお構いなしに 出穂&開🌸しつつあります。 かわいい、小さな🌸ですね。 でも台風さん、 「大事な時だからいじめないで。」 今回紹介するのは、 中生品種のヤシロモチです。 もち米は雀さんが大好きですから、 早くから網で覆っています。 今回は雀よけというより、 強... 続きをみる

    nice! 32
  • 手ごわいな・・

    スーパーボランティアと称される 尾畠さん、 19日から広島県尾道市ですね。 さて、 今年は田んぼに、 何度もイノシシが出現。 何度も 何度も 畔を崩されました。 中生のモチ米も出穂&開🌸をはじめましたが、 このままだと秋の収穫は望めないと、 猟師さんにお願いして捕獲してもらおうと・・・ そして、... 続きをみる

    nice! 32
  • 秋の気配・ふくらみかけた稲穂

    先日の、赤飯でお祝いしたいニュース。 そう、二歳男児を救出した尾畠さんのこと。 その目の輝きがきれいだった。 ご家族のみなさんの笑顔もも同じだった。 その余韻を感じながら書いています。 さて、何度も 田んぼの畔をイノシシに掘り返された。 その後には豪雨で畔が流された。 それでもやっとここまで、 気... 続きをみる

    nice! 25
  • ささげ豆って

    これがささげ豆ですよ~ 小豆色に輝いているでしょう。 ところで、 みなさんは 小豆(あずき)とささげ豆の違いが判りますか? よく似ていますね。 特に秋小豆は粒の大きさも大きく そっくりさんです。 決定的な違いは 煮ると、小豆は潰れやすいので小豆あん等に、 一方、 ささげ豆は皮がしっかりしていてつぶ... 続きをみる

    nice! 33
  • 黒大豆の🌸、実は日照りに弱いのです。

    ちょと訳あって、 今朝は早起きして 黒大豆に水やりしていました。 空には満天の星 🌸がどうなっているか、今は真っ暗だから見えるはずない。 星座なんてオリオン座しか知らない。 どれが木製なのか、金星なのか 全く分からないのですが、 寒いような風を感じながら日の出を迎えました。 今🌸盛りの黒大豆。... 続きをみる

    nice! 29
  • この7月

    豪雨、猛暑、台風と 大きな出来事のあったこの7月 我が家の畑や野山の🌸など 自然の姿をお伝えしましたが いかがでしたか? えっ、 こちらのほうがいいって? 今季二個目のスイカです。 魔法の筆さんには 毎回のようにイラストに描いていただきました。 そのイラストに、 私自身も改めて自然のもたらす美し... 続きをみる

    nice! 32
  • イガイガに守られて

    あれっ? 魔法の筆さん、交差しチャイましたね。 でも今の栗の姿、うまく描けていますね。 では今回は逆モーションで私から栗。 魔法の筆さんは柿ですね。 さて、みなさん 初夏には栗の🌸をアップしましたが、 雄🌸と雌🌸の区別がつきましたか? 多分、雌🌸が見つけられなかった方も・・・ 今回のイが栗... 続きをみる

    nice! 36
  • 今年は裏年かな?

    ここ16日、雨が全く降りません。 岡山は全国で最も晴天日の多い県です。 表土はカラカラなのです。 でもこの柿、昼間は葉が少しだけ巻いていますが、 びくともしませんね~ 今年の柿の🌸 撮影チャンスを逃してしまいました。 今の時期、 すっかり柿らしくなってきましたね。 吊るし柿用の”西条柿”です。 ... 続きをみる

    nice! 38
  • 緑のシャワー?

    春先にお目見えのアスパラガス 今はすっかり生育して、 緑のシャワーみたいですね。 生け🌸にいかがでしょうか? 草丈は60~80センチくらいですね。 魔法の筆さんのアスパラガスは・・・ これから紹介です。 どんなコメントを付してくれるか これも楽しみですね。 さてさて、 田舎んの一軒家ではこの猛暑... 続きをみる

    nice! 35
  • あたらしい ”命”

    初孫の誕生です。 今回の旅は ウキ・ウキ・・・・ 誕生、おめでとう 女の子ですよ。 「おじいちゃん」と呼ばれるのが ちょっぴり照れくさい。 誰に似ているかって? 私に似ているという声は 全く聞かれません。 よかったのかな? 帰省してから、 早速、献血にいきました。 新しい命を授かったお礼です。 行... 続きをみる

    nice! 35
  • いざ、出陣!!

    今年は熱中症で一万人が救急車で搬送!! ギョ・ギョ やっぱりな~ とにかく暑い。 そんななかですが、 先日、娘が誕生日祝にと 大阪見物に案内してくれました。 水筒に氷を詰めて いざ、出陣!! 「ここが日本で一番高いビルだよ。」 「なるほど、なるほど」 などなど・・ 「最上階が見えない・・・ 合間に... 続きをみる

    nice! 31
  • 真夏の陽をあびて

    この夏、 猛暑ですね。 昨日まで旅に出ていたのですが、 大阪の街の暑いこと、・・・・ この調子でいくと大変だなと思います。 そんな中でもしっかり🌸を咲かせている ささげ豆です。 そう、 赤飯に利用され、小豆より一周り 大きい豆です。 紫色したかわいい🌸 魔法の筆さん、どんな🌸を 描いてくれる... 続きをみる

    nice! 34
  • おすすめの自家製漢方薬はこれ!!

    十薬の名のとおり、 いろいろな効能があるドクダミです。 小さな白い素朴な🌸、 その葉に効能が潜んでいるのでしょう。 さて、魔法の筆さんのドクダミはこちら。 今年の表情はいかが? 昨年作った焼酎漬けドクダミを、 一度におちょこ一杯くらい飲んでいます。 味や香りを気にせずに、 コクンッと一気に。 す... 続きをみる

    nice! 36
  • もうすぐ頬紅の☆彡トマト☆彡

    ゆっくり、ゆっくり育つトマト。 一日一日と生育していく姿は愛らしい。 やがて うっすらとほっぺに赤みがさすのも間近。 ここまで、 乾燥ゆずと木酢液を使用しての 無農薬です。 そんな姿を 魔法の筆さん、 どんなに描いてくれるでしょう。 いつもご訪問、ありがとうございます。 次回はこれに似た、ちょっと... 続きをみる

    nice! 37
  • ブドウらしく、粒が大きくなってきました。

    ブドウの🌸の開花前から房の形を、 そして、だんだんと粒が大きくなるにしたがって 房の形を整えっつ、 ドンドン粒を間引いていきます。 ◎オーロラブラック(大粒、黒色) こうしていつの間にか 当初の粒数の一割以下になる品種も。 ◎シャインマスカット(大粒、緑色) ◎瀬戸ジャイアンツ(大粒、緑色) ... 続きをみる

    nice! 34
  • 狙われている~

    いまどきのフルーツ 鮮やかに色づいたビワです。 ことしはと 早い時期から粒間引きしました。 もちとん カラスやヒヨドリ対策は欠かせません。 防鳥のために タコ糸を張りめぐらし どこかで狙っている野鳥の 目を逃れて・・・・ ブドウの枝降ろしや 巻つる除去などなどで忙しいときでした。 そのかいあって ... 続きをみる

    nice! 33
  • 果物の女王のおでまし~

    果物の女王といわれる キウイフルーツ その由縁は豊富な栄養。   🌸が咲いていたのがつい最近のようなのに、 もうこんなに、 小さいけど まるで大人気分。 秋まで待ち遠しいな。 魔法の筆さんのキウイは これっ!! コメントも楽しみ いつもご訪問、ありがとうございます。

    nice! 29
  • いたずら小僧、御用だ!!

    梅雨空のもと。 各地からアジサイの🌸の便りが届いています。 今の時期に似合う花です。 魔法の筆さんのアジサイも楽しみですね。」 さてさて、 田舎の一軒家では田んぼの畔、 さらに植えた稲の苗、畑への侵入と 幾度となくイノシシに荒らされました。 そこで猟師さんにお願いしていた捕獲 この度、一頭が捕獲... 続きをみる

    nice! 30
  • まあ、この香り・・・

    みなさん、栗の🌸の香りをご存知ですか。 こんな感じです。 ・・・・・・・・ 文字で表そうとしたのですが うまくできませんでした。 だから よ~く見てください。 満開です。 どれが雄🌸、 どれが雌🌸でしょうか。 当然ながら 魔法の筆さんにも ピ@イ・ピ@イ・ピ@イ・と お知らせしていますよ。 ... 続きをみる

    nice! 32
  • 体の色も・・ナス & ブドウの粒は

    夏野菜がたくさん出回っています。 ゆっくり育つのがナス。 葉も茎もナス色っていうのでしょうね。 紫色の🌸、 小さな幼果はまだよそ見してますね。 だんだんと重みで垂れてきますよ。 さあ、 魔法の筆さんのナス色も見たいですね。 一方、ブドウのほうはというと 第一回目のジベレリン処理から 数日のちには... 続きをみる

    nice! 32
  • 勇壮ですね~

    夏になると焼きトウモロコシがおいしい~ 汗流しながら・・・と そのトウモロコシの開🌸は今。 自家用に少しだけ植えていたのですが、 立派な🌸が咲きました。 雄🌸ですね。 下のほうにひっそり咲いているのが雌🌸 立派に育つのが待ち遠しいです。 さて、魔法の筆さんの トウモロコシはこれ!! 話は変... 続きをみる

    nice! 25
  • 台風10号の爪痕が

    この光景、 見慣れた方も多いかと思います。 そう、蕎麦ですね。 たくさんの花だねと思うと とんでもない!!! 昨年のこと、 汗だくだくでやっと収穫した 蕎麦のこと。 予想以上に少なかった。 やっぱりね。 台風10号で こんなにたくさんの蕎麦の実が 落ちていたんだね。 高冷地はら6月に収穫できるそう... 続きをみる

    nice! 32
  • コロリとおねだり? 九ケ月の長旅の巻

    新玉ねぎがおいしいですね。 今出回っているのは早生種でしょう。 ところで、 皆さんは玉ねぎって生育期間が長~いといってこと ご存知でしょうか? そして、収穫期になると合図が来ます。 コロりっと横に・・ まるで愛犬や愛猫が甘えてきているみたい。 まずは、収穫直前の姿を 魔法の筆さんに 描いていただき... 続きをみる

    nice! 32
  • 春らんまん・・タンポポ&ワラビロード・・

    田舎の春の🌸 そう、タンポポ 先日のこと、 草刈りをしよう我が家の貯水池の堤にいくと、 のんびりとタンポポさん お昼寝 気持ちよさそう~ そこで草刈りは取り止め 帰宅する途中では・・・ 山道沿いにワラビが まるで並木のようです。 春だね~ さっそく魔法の筆さんにもお知らせしようっと。 さあ、 田... 続きをみる

    nice! 38
  • らん・らん・らん  ワラビの坊や

    こんな姿見ると、 らん・らん・らん そんな気持ちになりますね。 ワラビがたくさん生えてきました。 最近では田舎でも ワラビ狩りできるところが すくなくなってきました。 でも、ここなら大丈夫。 あらら、 そんなに田舎なのですか? そうなんです。 小鳥のさえずりも 楽しそうに聞こえますよ。 さてさて、... 続きをみる

    nice! 36
  • くじけずに続けてみよう・・・シキビの挿し木苗

    朝日を浴びてキラキラ輝いています。 ご存知のシキビさん。 仏✿ともいわてますね。 思えば4年前のこと。 このシキビを育てて 安定した収入が得られるよにと 挿し木から手がけました。 その初代挿し木苗です。 数十本の挿し木で、 元気に育っているのはわずか2本だけ。 鹿沼土を使って、 発根促進ホルモンと... 続きをみる

    nice! 35
  • 気になりつつ・・

    私も初老なのか・・・ 時々血圧測定で感じます。 今日も上が150を越えている~ 「昔は年齢に90を加えた数値なら・・・」と 内科の先生に話したら、 「血圧が少し高いですね。」と一声❢❢ それから 沈黙の一時が・・・・ こんなことがつい最近の出来事でした。 でも、 病床で待っている人がいると、 思い... 続きをみる

    nice! 39
  • ヒノキの”枝打ち”って?

    こんにちは 桜の開花の知らせが届いていますが、 こちらはおまたせの白梅の満開✿です。 さて先日のこと、 シイタケの遮光に使った ヒノキの枝のお話です。 樹木のすぐ傍での姿、 意外とお目にかからないですね。 今回は魔法の筆さんが 樹木のイラストに初挑戦してくださるとのこと。 楽しみです。 紹介するヒ... 続きをみる

    nice! 31
  • 自然の恵みを土づくりに活かして

    現在のブドウ畑です。 山芝の束を並べたのですが、 ペットボトルは、タヌキさんの木登りの邪魔に。 この一束、 赤い木札は、「私の名前は・・・」と品種名です。 色々な大きさですが、 山の刈り取り面積では 一束、だいたい3畳~4畳分くらいかな。 山芝の運び込みは 傾斜の畑の中を行ったり来たり。 山に比べ... 続きをみる

    nice! 36
  • ビワの二役・・・

    ビワの✿は12月に開花、 それから、 ゆっくり、ゆっくり 大きくなっています。 たくさんのうぶ毛に守られているようですね。 大きなビワの樹が二本ありますが、 その一本は、 シイタケのほだ木の日陰、 北風の防風にも一役。 シイタケのホダ木は、 ヒノキの枝枝打ちでできた 枝で更に日覆いしました。 枝打... 続きをみる

    nice! 33
  • あっ❢❢ 弾けた

    今日は朝は肌寒かったのですが、 天気が良いです~ もしかして、 咲いているかな~と あっ、咲いていますね。 一輪、二輪と 今日弾けたばっかりですね。 さて、魔法の筆さん 梅、開花したかな? ロウバイさんとバトンタッチです。 いつもご訪問、ありがとうございます。

    nice! 32
  • なごり(☃?)薪ストーブ

    この感の戻りのあとは 春本番でしょうか? 「そんな事気象庁に聴いてください」ということですが、 秋からズ~と活躍してくれた 薪ストーブも そろそろお休み支度でしょうか? 今季は燃料薪もたくさん必要でしたが、 それ以上の蓄えも準備しましたよ。 →にちょこっと見えているのは次のシーズン用です。 大きな... 続きをみる

    nice! 32
  • 助っ人参上❢❢

    先日のこと、 シイタケの失敗談をお知らせしましたね。 今回はその取り戻しです。 失敗の穴埋めをとガンバリました。 切れ味の鋭くないチェンソーで コナラの樹を切っていると、 どこからか聞こえる声 「オーイ」 振り向けば、なんと いつしか農作業のお手伝いに行ったQさんが。 「切れていないぞ~」と それ... 続きをみる

    nice! 32
  • おいしいアスパラガスを・と

    このムラゴンに野菜作りの話題が増えていますね。 やっと暖かくなってきたと思えば、 暴風と、 いつもながら天気が気になります。 田舎の一軒家では、 昨年元気のなかったアスパラガスに一工夫。 竹を支えに、畦シートでベットを補強。 これでたくさんの肥料を欲しがるアスパラガスに たっぷり肥料を与えられそう... 続きをみる

    nice! 31
  • 消えた汗

    辛い思いです。 昨年の2月に種菌したシイタケのほだ木 おかしいな~とは思っていたのですが、 一山全体に黃色の雑菌が・・・・ 全滅です。 原木の伐採→ →切り出し →種菌 →積み替え →日覆いと 一年かけて、やっとここまできたのに 期待とは全く逆 黄色い殺菌が全面に ヒノキの枝で日覆いをしていたので... 続きをみる

    nice! 27
  • すっかり春なんですね

    メジロさんが 「おはよう~」と いつもの光景です。 家族で三重県の伊勢・志摩へ行ってきたので メジロさんも 「おかえり」って言ってくれたのかな? 道中の大阪の電車内では冬のコートが 少なくなっていました。 すっかり春ですね。 私は大きな荷物持って 大阪市内での電車の乗り継ぎに ウロウロ しっかり迷... 続きをみる

    nice! 32