田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

野菜のブログ記事

野菜(ムラゴンブログ全体)
  • まるで、不動明王みたい

    不動明王(ふどうみょうおう)は鬼の形相で、 魔を寄せ付けない仏様。 大日如来(だいにちにょらい)の生まれ変わり ともいわてます。 そんなイメージの大根ができました。 エ~、そうなんですか・・・なんて。 どうですか? ところで調理はどうしょうか? ポキっと折って、 皮をむいてスチックに ポリッ、 大... 続きをみる

    nice! 21
  • この野菜は・・何?

    みなさん 連休、いかがお過ごしでしょうか? 新緑の5月にちなんで、 野菜あてクイズみたいでしたね。 ちょっと振り返ってみていただきましょう。 この野菜は何でしょう?  ッと あれから二週間 こんなに大きく育ちました。 ジャ~ん 正解はばれいしょ(ジャガイモ)でした。 正解者は魔法の筆さんでした。 ... 続きをみる

    nice! 22
  • これ、なんだろう?

    みなさ~ん すっかり春ですね~ 色々な春の表情が楽しみです。 これは、めったに見られない発芽の姿です。 なかなか発芽しないので、 いつも見落としています。 そう、人参です。 細~い双葉から、 まるで花火みたいな本葉。 ド・ド~ン 数日後に見ると、やっぱり人参か・・・と。 ここで、魔法の筆さんの登場... 続きをみる

    nice! 33
  • 深く・深く・・・ ダイコン

    ダイコンって、 そう大根です。 誰か、大根足・・・? なんて言っていませんか? まっ白で、ふっくらして とてもいいじゃないですか。 でも今は見えませんよ。 今のうちにドンドン地中深くまで 根がのびている最中です。 その後で、 その根が土を押しのけながら太っていきます。 押しのけ切れなくなったら、 ... 続きをみる

    nice! 29
  • 大きく翼を広げて・・ほうれん草

    ほうれん草 ゴマ油でいためたり、白和えなどなど・・・ 色々なお料理におなじみですね。 長い冬を越してきたほうれん草には 栄養がいっぱい詰まっています。 どうです!! 力強そうでしょう。 一方、今日お目見えするのは春まきのほうれん草です。 ビニールトンネルの中で健やかに成長しました。 発芽のときの姿... 続きをみる

    nice! 26
  • 競争しているかな?

     みなさ~ん   こんにちは ここ数日、田舎の一軒家は大騒動です。 リフォームしています。 といっても一室の天井のみ。 できれば市価の三分の一の予算で・・・ チョット無理かな?・・・・と。 材料の準備、足場組、・・・と忙しいです。 一方、野菜の方はというと、 先日のダイコンさんがすっかり大きくなり... 続きをみる

    nice! 28
  • こんなに細~い・・ ほうれん草

    もうすぐ桜の開花ですね。 こちらはほうれん草の発芽です。 夜にはビニールトンネルで、 種まきから一週間位で発芽しました。 とても小さいので、やっとカメラに治まりました。 この写真だけでは、ほうれん草とは思えませんね。 そこで、 お隣を見ると・・・ このほうれん草、 四ヶ月かけてしっかり株を張ってい... 続きをみる

    nice! 28
  • 春の陽気に誘われて、競争しながらこんにちは

    春の陽気が漂うこの頃、ダイコンが発芽しました。 といっても、ビニールトンネルの中です。 先日は雪がぱらつく寒い一日でしたが、 競争しているように発芽していました。 拡大写真を見るとまるで多肉植物っぽいですね。 魔法の筆さんは、どう描いてくれるかな? やがて、 発芽した3~4本のうちのどれかが、 こ... 続きをみる

    nice! 25
  • レタス感覚で、いただきます~

    みなさん  こんにちは これ、キャベツです。 ネットで守られたキャベツの出荷をしています。 何枚かの葉を取り除くと、 ほらっ レタスみたいでしょう。 中心部はくるくるっと丸めて、 マヨネーズとしょうゆのミクスで パクっ・っ・っと・・・ サクッとくる柔らかい歯ごたえと、 本来の甘さがこれです。 みな... 続きをみる

    nice! 27
  • 細くても、栄養のつまっったネギ

    今回はネギ。 知らない人はいないでしょう。 その生育期間はとても長~いですね。 今回のネギは10月に種まきしたもので、 やっと箸より太くなったくらい。 だから、この中には、 たくさんの栄養が詰まっているはずです。 まことに素朴な姿だけど、魔法の筆さんは どんなに描かれるのか楽しみです。 いつも、ご... 続きをみる

    nice! 23
  • ちょっと畑を見ると・・・ブロッコリーが美味しそう

     みなさ~ん  こんにちは 久しぶりに、魔法の筆さんのイラストが見たいですね~ 今回はおなじみの、ブロッコリー。 葉を見ると、 なるほどキャベツのお友達だなッと思いますね。 秋からゆっくり、 寒さに耐えてさらにゆっくり育ちました。 栄養もギュッと詰まっていますよ。 これは2月中旬の写真です。 どこ... 続きをみる

    nice! 28
  • ネットに守られて・・キャベツ

    こんにちは~ 白いネットの中からお目見えしたのは、 おなじみのキャベツ 9月に種まきして、 エ~と・・・五ヶ月 ネットで覆い、害虫から守り抜くことができました。 農薬無しなので、そのまま生で食べても安心です。 植え付けのときに牛ふん堆肥を施しているんですよ。 だから、虫さんが喜んでやってきます。 ... 続きをみる

    nice! 22
  • これも・・こだわり

    もうすぐジャガイモ(ばれいしょ)の植え付け時期です。 この野菜、厄介な事があります。 そう、連作が大嫌いです。 同じ畑に連続して栽培すると病気や虫が発生しやすく、 豊作が期待できませんね。 だから、まずこの野菜の作付け場所を決めます。 そこで、わが家のこだわり!! 予め落ち葉を運んで耕うんしておい... 続きをみる

    nice! 20
  • 自然の甘~い贈り物・・・白ネギ

    新年第一号は、白ネギです。 鍋物ではとろける甘さ。 そのまま焼くのもいい 美味しそうでしょう。 魔法の筆さんは、どんな感じに描くのか楽しみです。 風邪の予防にも良いとか。 種まきしたのは5月30日だから、 七ヶ月チョイです。 ゆっくり育ちます。 成長に合わせて、次ぐ次と土や落ち葉、籾殻などを ドン... 続きをみる

    nice! 24
  • 赤いほっぺ・・・人参

    みなさ~ん   こんにちは 今回は人参さんです。 栄養たっぷり。 食卓になくてはならない野菜ですね。 うんこらしょ・・・と掘ると、 人参の香りが ホワ~と サラッとした土壌では香りは期待できませんが、 粘土質の土でゆっくり育つとしっかり香ります。 ”田舎の一軒家”ではここでも焼き籾殻。 ふっくらし... 続きをみる

    nice! 19
  • しっかりホールド・・ジャガイモ

     ”ばれいしょ”というのがいいのでしょうか、 それとも、"ジャガイモ"なのか迷いますね。 私はカレーライスやポテトサラダでいただくのが好きです。 今回は11月25日「土づくりのスタート」で紹介した 焼き籾殻に色々なコメントをいただきました。 ここで、ジャガイモが登場。 じゃーん### 植え付けのと... 続きをみる

    nice! 23
  • 土づくりのスタート

     田舎の一軒家では、これから長~い、長い 土作りに入ります。 まずはこれ!! 田舎でも最近は見かけることが少なくなりました。 煙突を立てて、煙がモクモク。 そう、焼き籾殻づくりです。 住宅地ではこの煙はご迷惑。 とっても煙たいのです。 実はコレッ、野菜作りのキーなのです。 先のブログで秋野菜を紹介... 続きをみる

    nice! 22
  • 鍋料理が美味しい季節・・・白菜

    みなさ~ん   こんにちは 秋野菜の連続3回目は、これまたおなじみのハクサイ。 大きく、たくさんの葉を作り、     →外側の葉が結び合ってからは、     →中から、中から次々に葉が重なって     →大きな塊のように結球していきます。    美味しいハクサイを作るためには、気象条件のほかに  ... 続きをみる

    nice! 24
  • のびのび大根・・・お天気のいたずらも?

    特に秋~冬にかけて美味しい大根。 食卓に無くてはならないですね~ 寒くなるにつれて、ますます甘さが出てきます。 今年も農薬無しでここまで元気に育ってくれました。 (生育期間は無農薬) 魔法の筆さんのイラストも見たいですね。 ところが、こんな形のものも発生しました。 上の大根は先のほうが裂けているで... 続きをみる

    nice! 25
  • 食欲の秋・・・レタス

    秋・本番!! レタスの登場です。 カリッとした歯ごたえ おまたせ。 魔法の筆さん、活きたレタス、どう描く!!! 間もなく結球 無農薬で収穫できました。 ご訪問、ありがとうございました。

    nice! 24
  • 秋・・・野菜が美味しい チンゲンサイの巻

    みなさ~ん 食欲の秋ですね。 すっかり気温も下がってきました。 そんな時、ふと見るとチンゲンサイが活き活き!! 私は中華料理で食べるのが大好きです。 真夏の太陽の灼熱処理、無農薬栽培です。 ちょと虫さんが・・・ 魔法の筆さん、どんなふうに描いてくれるかな? さてさて、先日お米の通販をBASEで紹介... 続きをみる

    nice! 20
  • 野菜畑の灼熱処理→→その後

    これは元気なダイコンと右は白菜です。 葉がVの文字のように起き上がっています。 雑草の生え具合も他の場所よりも少ないです。 今、元気に育っている姿です。 目的はと言うと、 8月上旬に紹介した灼熱土壌処理の効果です。 この場所は真夏の間、肥料とたっぷりかん水して、 透明ビニールを張った時の状態です。... 続きをみる

    nice! 23
  • ギャフン・・ッ 参った!!

    イノシシ被害です。 たくさんの山草や牛ふん堆肥を使い土作りしますが、 その反動がこれ!!! 土の中のミミズが好物なのです。 今年は防御策として、”鷹の爪(トウガラシ)”を植えていました。 昨年まではソレ下防げたのです。また、 ネギ類はあまりイノシシが来ませんでした。 ところが、今年はダメ。 保護の... 続きをみる

    nice! 24
  • この中には、キャベツ

    みなさ~ん  こんにちは 今回登場したのは白色の網ネットのかかったトンネル。 何でしょうか? これはキャベツの定食直後の姿なのです。 よ~く見ると、そうかなっと。 秋野菜の中でも、キャベツは虫の狙いの的。 かといってできるだけ農薬を使用したくない。 網ネットをかいくぐって入ったときは気を付けないと... 続きをみる

    nice! 23
  • 秋色は白。ニラの花が満開

    みなさーん  こんにちは すっかり秋になりました。 その秋色は?   ソバの花は白色、そして今回のニラの花も白色。 そう、ニラは栄養豊富な野菜。 スタミナがつくと言われ、献血の後にはよく食卓に並べてくれるんですよ。 麺類のかやくに生で食べるのが大好きです。 25日(日曜日)は運動会です。ユニホ~ム... 続きをみる

    nice! 19
  • 灼熱の土壌消毒、次は作付け

    こんにちは 今回は農作業メモです。 一ヶ月以上前のこと。 気温が35度を越えるような毎日が続いていた頃のことですが、 堆肥、苦土石灰、化成肥料を混ぜて畝立てし、しっかり水を散水して 透明ビニールマルチ。 そう、灼熱土壌消毒のことです。 ◎こんなに大きくなった通路の雑草でも、簡単に抜けます。 光熱で... 続きをみる

    nice! 13
  • 秋ナスはなぜおいしいの?

    みなさ~ん こんにちは 魔法の筆さんとのリンクはいかがでしたか? 今回の秋ナスでリンクは一区切りです。 このシリーズに対する感想をお聞かせて下さい。 さて本題。 秋なすはググッと果肉が引き締まっていて美味しいですね。 春のナスは柔らかいですが、秋ナスは堅いです。 まさに大器晩成ですね~ その理由を... 続きをみる

    nice! 27
  • キュウリって、恥ずかしがり屋?

    みなさ~ん  いつも訪問ありがとうございます。 今回も魔法の筆さんとのリンクです。 さてさて、 今回は、いつしかアップした灼熱の太陽の元で、 生き抜いたキュウリの収穫真っ盛りです。 こんなに大きくなりました。キュウリはどこに? 見つけた 近づくと このキュウリ、全て敷きワラの中へゴソゴソはいってい... 続きをみる

    nice! 16
  • ソバもやしで、お浸し

    みなさ~ん こんにちは   先日は魔法の筆さんに、赤ピーマンを描いて頂きました。 浮き出るような水彩画の魅力いっぱいでしたね。 次はソバ  またまた、初秋の風物詩として、今は少なくなりましたがソバ。 ソバにはビタミン類やルチンがたくさん含まれている 健康食品とのこと。  そこで、たくさん生えている... 続きをみる

    nice! 19
  • 猛暑を乗り切り、今朝✿開花✿・・・ところが一方の、

    みなさ~ん こんにちは 台風7号は前台風とのことでしたが、大丈夫でしたか? こちら岡山では、2日連日の雨。 二週間くらい雨が降っていなかったので、ほっと一息 というところも多かったのでは?  久しぶりにかん水をしない朝を迎えました。 キュウリ畑を見に行くと、 なんと 黄色い花がアチラコチラに 咲い... 続きをみる

    nice! 22
  • 秋キュウリの最大の難関

    みなさ~ん  こんにちは 最高気温35度と報じられるなか、 キュウリ苗を定植しました。 猛暑のため、年間を通じて最も難しいんですよ。 活着するかどうか心配で、心配で。 14:00 最も厳しいとき、様子を見てきました。 どうか? なんとか活きている ここまでの準備は万端のはず。 ①まず、牛ふん堆肥で... 続きをみる

    nice! 23
  • 「 梅雨入り間近 」が消えた

    みなさん、おはようございます。 すっかり梅雨空になりましたね。 気がついたら、梅雨に入った途端、”梅雨入り間近”のブログが 消えていました。 「雨の前に、じゃがいもを掘ったよ。」でした。  一口に”じゃがいも”って言っても、食べ比べてその違いがよくわかりました。 最初は、単に茹でて塩味で食べてみま... 続きをみる

    nice! 16
  • ”こだわり”、始めて6ヶ月

     みなさん、こんにちは ムラゴンのブログを始めて6ヶ月を超えました。 いつも見てくださっってありがとうございます。 私のブログははっきりいって面白くないです。 でも、農家のブログはムラゴンではお目にかかりません。 だから、忘れられようとしている ★素材の本来の味★を どうしたら引き出せるか、私なり... 続きをみる

    nice! 15
  • ”シャドークイーン”=影の道&女王???

    えッ!!! シャドー・・・? 影の道・・・? これはジャガイモの種類のことです。 ジャガイモはアルカリ性の健康食品の一つと言われていますね。 当家ではジャガイモの生産に適していると言われている ◎赤土で、 ◎発酵牛ふんを使い、 ◎化学肥料に頼らないことにこだわっています。 品種としてよく知られてい... 続きをみる

    nice! 20
  • 玉ねぎの収穫

    みなさん  おはようございます。 採れたての玉ねぎです。 種まきから8ヶ月もかかるのですよ。 根を取り除いて、畑で自然乾燥させています。 私が紹介したいのは畑。  残った敷きワラの間ですが、 ところどころに黒っぽい小さな塊の土が見えませんか? これは土の粒子・空気・水の三つの層がバランス良い こと... 続きをみる

    nice! 14
  • 梅雨入り間近

    今日もカラッとした晴天です。 間もなく梅雨入りとは思えないお天気なのですが、 やっておきたいことがあります。 それがジャガイモの収穫。 素朴な農作業ですが、コロコロとお目見えするお芋は どれも美味しそうです。 これは、メークインです。 煮たときに型くずれしにくいので、肉じゃがやカレーライスに よく... 続きをみる

    nice! 9
  • アッ!! カラスさんに見つかった

     今日、馬鈴薯を植え付けました。 ジャガイモといったほうがわかりやすいかな? 切り口が赤紫色のシャドークィーンという品種があるのですね。 どんな味かもわかずに植えました。 メークィンと出島とその品種の三種類です。 焼き籾殻をしっかり使用するのが我が家のこだわりです。 黒大豆の後作のため、牛ふん堆肥... 続きをみる

    nice! 16
  • 春の訪れを待つエンドウ

     寒さは峠を越えたのでしょうか。 天気予報とは縁のないエンドウ。 こんなところにも、小さな命の鼓動を感じます。 きっと、春の訪れが近いことに気づいているでしょう。

    nice! 20
  • 輝き

    明けまして おめでとうございます。  キラキラと輝くパプリカ 。 2016年、新年を彩る輝きをお届けします。 それぞれの思いを抱いて迎えた新年。 良い年でありましように。

    nice! 21
  • 籾殻の消火熱を

     続:焼き籾殻づくりを紹介しましたが、 さらに発展して第二弾は育苗のための土づくりです。  苗を育てるために適した育苗土は、保水性や通気性は大切ですが、 ノー病原菌、ノー害虫が好ましいです。 できれば農薬は使用したくない。そこで「田舎の一軒家」では、 焼き籾殻の消火熱を利用した加熱殺菌・殺虫を行い... 続きをみる

    nice! 16
  • 焼き籾殻は、縁の下の力持ち

      今やっていること。それは、焼き籾殻づくりです。 籾柄を焼く作業は多くの水と手間がかかります。 袋詰作業までの一行程で3日かかります。  この焼き籾殻は特に野菜の種まき~苗の時期の初期 生育に欠かせません。 焼くのと、焼かないものとの違いは? それは、焼かないとリグニンという樹木の成分を多く含む... 続きをみる

    nice! 13
  • 写真アップがうれしくて

      画像のアップの方法をアドバイスしていただいた◎◎さん、ありがとう。  BASEへの写真のアップもできました。http://yasaihoridas.thebase.in/ 12月の純天然・手作りコンニャク&野菜の7点セットの画像です。 出来具合はいかがでしょうか? ついでに、商品説明をしちゃい... 続きをみる

    nice! 12
  • 私の豆作り歳時記

      今年は夏小豆(品種:媚中中納言) 、ささげ、黒大豆(丹波黒)の三種類に挑戦しました。 畑の土づくりを兼ねての、一石二鳥の目的です。 まずは5月の種まきから。そして先日、黒大豆を脱穀 しました。 とにかく、肝心なときに雨天。どうも調子が狂ってしまいました が、やれやれ。 なんとかこの一年の豆作り... 続きをみる

    nice! 8
  • 「有機」って何? 

      安全・安心を売り言葉に「無農薬」とか、「有機」の名称を 目にしますが、コレッって生産する側は大変なことなんですね。 また、知っているようで知らない人が多いようです。  ここで、いきなり問題ですが、 「有機野菜」とは、次のうちどれでしょうか? (有機JAS表示のことではありません。)   ① 前... 続きをみる

    nice! 7
  • コンニャク3枚+野菜セットは高すぎる!!

     昨日の、「最期の選択」でみなさんはどうお考えになったでしょうか。 今回は私のショップの話です。  「コンニャク3枚+野菜は高すぎる!!」 私のショップを見て、そう受け止められた方がいらっしゃいました。   ごめんなさい 是非、純天然を・・・の一心で、 野菜セットの説明不足でした。  ”田舎の一軒... 続きをみる

    nice! 7