白や黄色のラッパ そう、水仙です。 その素朴な並木は庭から炉端へ続いています。 お出かけを見送ってくれているのかな? 魔法の筆さんhじぇのアクセスはこちらからどうぞ いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
2025年3月のブログ記事
-
-
24日、東京で桜の開花が報じられました。 その一方では、 やっと満開になった梅の🌸 梅の香りっていいですね~ すっかり春になりましたね。 魔法の筆さんへのアクセスはこちらからどうぞ いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
-
ムカデ組の榾木、 シイタケが誕生しています。 おがくず栽培が大半となっていますが、 美味しいのはやっぱり榾木のシイタケですね。 久しぶりに魔法の筆さんとのコラボですね。 いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
-
やっと梅の🌸が開花しました。 一輪、あそこにも一輪 すっかり春になりましたね。 実はこの梅の🌸は切花に次ぐ二度目です。 ちょっとピンボケですが、老木とマッチしているでしょう。 いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
-
わがやのこだわりの一つ、 それは50年以上続いてきた山芝の活用です。 秋から収集してきた山芝を敷き詰めています。 山芝の良いところはふっくらした土づくりはもちろんのこと、 甘味成分の素と言われる天然のカルシウムを多く含むことです。 ご覧ください。 ↓の画像は拡げた光景です。 今は歩きに... 続きをみる