田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

山芝は天然資源、でも大変な仕事です。

晩秋から山芝やカヤを刈り取り、


春先にはこれをブドウ園に敷き詰めます。


急傾斜のところでは梯子や命綱が必要です。


横幅は300メートルくらいかな。


これからの山出しや雑木の焼却とまだまだ続きますが、


こうしてみるとスッキリ


春にはワラビ狩りです。


緑の絨毯になりますよ。



いつもご訪問いただき、ありがとうございます。