田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

竹のニッパチ

「竹のニッパチ」とは、期間


竹が生育する期間は2月から8月までということですね。


だから竹を利用する場合はこの期間以外に切ります。




竹の成長ってものすごく早いですから


あっという間に茂ってしまうので竹藪の管理が大変です。


こちらは命綱を使って急傾斜の竹切りです。


さらに難関は切った竹の処分


だあ、どうしたものか?



いつもご訪問いただき、ありがとうございます。