皇帝ダリア&紅葉(銀杏)
庭先の皇帝ダリアです。
その高さは・・・
う~ん
3メートルを超えているような・・
高いところから見下ろしているって、気持ちいいだろうね。
その背景、60メートル先では黄色く色づいた銀杏(イチョウ)が見えます。
果実(銀杏)は、
水に浸すこと、間もなく一週間
もう果肉取りができるかな。
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。



自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。
にほんブログ村
庭先の皇帝ダリアです。
その高さは・・・
う~ん
3メートルを超えているような・・
高いところから見下ろしているって、気持ちいいだろうね。
その背景、60メートル先では黄色く色づいた銀杏(イチョウ)が見えます。
果実(銀杏)は、
水に浸すこと、間もなく一週間
もう果肉取りができるかな。
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。