田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2020年6月のブログ記事

  • 飛来する大きな翼の白い鳥

    水田では”分けつ””といって 稲の本数がどんどん増え、株が大きくなっています。 ところが、 毎日のように大きな翼の鳥が飛来してきます。 カエルの子供のおたまじゃくしを食べに来ているのでしょう。 真っ白で優雅なカモ類です。 問題はその先、 植えたばかりの頃には列全体をかき回し 更地のようになったので... 続きをみる

    nice! 33
  • まるで真珠・・・ブルーベリー

    まるで真珠みたいな果実、 実は、 もうすぐ赤みを帯びて、 やがて紫黒色に熟すブルーベリーです。 雨滴があれば真珠のしずく・・かな? とってもかわいいので 収穫期を待たずのご紹介です。 鳥獣対策はというと、 全体をトタン柵と網で囲って、ばっちりです。 また同居しているバーブは しっかり虫よけしてくれ... 続きをみる

    nice! 27
  • 十薬…ドクダミの季節

    代表的な漢方薬の十薬 日陰や半日陰で見かける白い小さな花、 💜形の葉もおなじみですね。 裏山でひっそり咲いていますが、 今が収穫のタイミングです。 一昼夜水揚げしてから焼酎漬けしたもの、 ジューサーをかけてからハチミツ漬けしたもの、 最初は飲みにくいのですが、 体調がいまいちの時におちょこ一杯、... 続きをみる

    nice! 28
  • 今年の🍇ブドウ🍇は・・・

    今、すくすく育っている🍇ブドウ 収穫の早い品種はもうこんな感じです。 こんなに粒が大きくなりました。 これからさらに一回り大粒になるでしょう。 一方、 のんびり屋の晩生品種はこちら。 生育の沿っての粒間引き作業なので大忙しです。 まだ小さい粒ですね。 昨年はこんなに違いのある品種たちを ミックス... 続きをみる

    nice! 30
  • これ、ご存知ですか?

    春先にご紹介したアスパラガスの親株です まだ出始めの姿ですが、 ※栽培土は有機物100%ですからふっくらしていす。 初めてご覧になる方もいらっしゃるかな? 今年は苗株を植え替えしたので 太いものがいくらかは出るものの、本数は少ないです。 発芽するアスパラガスは、夏に向けてだんだんと細くなり やがて... 続きをみる

    nice! 29
  • 鳥さんも大好き・・ビワ

    今食べごろのビワ 今年は大粒のビワをと 枝の間引きや しっかりと防鳥網で守って、 今が旬、 収穫期を迎ええました。 おいしそうでしょう。 でも、 これを待っていたのは ヒヨドリやカラスも同じ。 二日かけて周囲を網で囲って、 天は釣り糸や細い針金で防いだたつもりだった。 ところが、その間を狙われて ... 続きをみる

    nice! 33
  • キュウリ

    ベランダでのキュウリ栽培もたのしいですね。 もうキュウリが実っているかな? うちのキュウリも ほらっ 元気に育っていますよ。 どこにあるのかな~ なぜかかくれんぼしてますね。 葉っぱの陰を見ると ありますね。 水分をたくさん含むので 葉の日陰は大切なのですね。 魔法の筆さんのキュウリはこちらから ... 続きをみる

    nice! 29
  • 今がシキビの挿し木どき

    各地で梅雨入りしました。 気温も湿度も高いので、うっとうしいいですが、 植物にとっては大好きな季節でしょう。 そう、 今が挿し木シーズンです。 私も早速、シキビの挿し木です。 ここ数年チャレンジしていますが、 昨年の挿し木はうまく活着しました。 成長がゆっくりのシキビのこと、 6割うまくいけばいい... 続きをみる

    nice! 27
  • 手軽な野菜・サニーレタス

    みなさんおなじみのサニーレタスですが、 なぜか今回初めてのご紹介です。 色々な種類がありますね。 プランターで育てられている方も多いでしょう。 キク科なので病害虫にも強いです。 葉を摘み取っったら食卓へ一直線 新鮮な葉の輝きも楽しみです。 魔法の筆さんも今回が初めてとは意外でした。 いつもご訪問、... 続きをみる

    nice! 32
  • さあ、芋ほり  メークイン

    当地では梅雨入り直前が掘りの時期です。 まだ芋が太りそうですが、 頃合いを見計らって メークインの掘り取です。 さあ、一緒に掘りましょう。 株元を持って、 鍬を入れながら そろりと引っ張ると・・ うまく掘れましたね。 土の中からコロコロっと飛び出てきました。 芋は根の先端でなく、白い茎の先について... 続きをみる

    nice! 28
  • クリの🌸

    みなさん、こんにちは 今回も果樹の🌸、クリです。 これまた質素です。 昔懐かしいテレビアンテナみたいなものが雄しべです。 雌しべはその付け根にあるのですが、 見つけにくいですが、 よ~く探してくださいね。 今は見つけにくいですけども、 開花して一週間くらいすると 小さな、小さな栗のイが坊主ができ... 続きをみる

    nice! 30
  • 柿の🌸

    ブドウ、柿、栗、梨、ミカン・・・と 次々に🌸開くこの季節 素朴で小さな🌸ばかりですが、 秋には私たちに楽しみをもたらしてくれます。 今回は柿の🌸です。 今年延びた新梢の葉の付け根に咲きます。 ちょうど広げた手のひらの指の付け根の位置ですね。 魔法の筆さんの柿の🌸も、こちらからご覧ください。... 続きをみる

    nice! 26
  • 巣立つ日近いとささやいた・・・ツバメ

    チッ、チ、チッ チッ、チ、チッ 耳の横をかすめるようにスーと通り過ぎる親ツバメ その行先はお風呂場 ひなの待つ巣へ直行です。 ひなはというと、 カメラを向けると シーン きっと恥ずかしがり屋さんなのでしょう。 今年は風呂場の壁に巣を作っています。 おっこちないかな~ 親ツバメが出入りする窓は 常に... 続きをみる

    nice! 25
  • まもなく収穫、今開🌸の馬鈴薯

    チッ・チッ・チ どうやらツバメの赤ちゃんが誕生したようです。 朝早くから親鳥が忙しく飛び立っています。 さて、今回は馬鈴薯の🌸の巻 紫がかったメークインの🌸、 そして真っ白色の出島の🌸です。 6月半ばの収穫期はもうすぐそこ。 ツバメの巣立ちと競争かな? 地中では馬鈴薯がスクスク太っているでし... 続きをみる

    nice! 28
  • 開🌸🌸🌸花::ブドウ

    ブドウの開花の便りです。 昨年は相次ぐ台風の影響を受けながらも、 多くの皆様にブドウをお届けすることができました。 台風による影響か、品種によって生育にバラつきがあるものの、 今日、初めての🌸を発見しました。 こちらは開化直前 まるで花火がはじけるように開花 やっとスタートラインに立ったような気... 続きをみる

    nice! 28