田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2021年11月のブログ記事

  • 皇帝ダリア その背丈は2~3メートル

    庭先に季節の便りが届きました。 正面には皇帝ダリアが満開です。 ピンク色のデッかい🌸 3メートルくらいの高さから見下ろしています。 まさに皇帝ですね~ みんなの幸福を願ってくれているのかな? それにしても背高です。 茎が折れなかな~ ちょっと心配してたのですが、 その茎はまるで竹のようです。 こ... 続きをみる

    nice! 34
  • ハトムギって

    ハトムギがお茶畑や休作田の隅っこに生えています。 雑草のように力強く、 毎年、褐色~黒っぽい実をたくさんつけますが、 これって健康茶に配合されていますが、 販売の見通しがないので今までは放置してきました。 実は、色々な働きがあるのですね。 この度、「首筋にできた小さなイボがとれないかな~」と 「だ... 続きをみる

    nice! 30
  • ほっこり・・馬鈴薯

    掘りたての馬鈴薯 ほっこり 塩味がぴったりです。 秋作は8月末に植え、霜が降る前に収穫します。 この夏は雨が少なかったので不作でしょう。 あまりにもカラカラ天気が続いていたので 何度かかん水しました。 そのおかげで収穫できたのかな。 また、黒っぽく見える焼きもみ殻も 手助けしてくれたのでしょう。 ... 続きをみる

    nice! 26
  • 柚子の香り

    黄色く色づいた柚子 樹の周りにはその香りが漂っています。 柚子湯、ゆず風呂、ゆずポン、ゆずジャム・・・・ その利用方法は多彩ですね。 皆さんはどう使われますか? こちらは魔法の筆さんの柚子 安らぎ感をいただきましょう。 いつもご訪問、ありがとうございます。

    nice! 28
  • 庭先の紅葉

    我が家はのどかな田舎の一軒家 庭先には紅葉が広がっています。 右からイチョウ、桜、コナラです。 桜の木のふもとでは春にワラビが、 また、イチョウの木のふもとにはツクシが生えます。 今はのんびりした晩秋の風情です。 いつもご訪問、ありがとうございます。

    nice! 27
  • 晩秋の富有柿(ふゆうがき)

    富有柿の大木にたくさん実りました。 甘柿です。 ここは日当たりの良い高台です。 たっぷりと日差しを受けて 甘味が凝縮しています。 この光景、すっかり晩秋をむかえていますね。 収穫は3メートルを超える高所作業ですから 大きな三脚を使いますが、慎重に さて、吊るし柿用の西条柿との違いを、 魔法の筆さん... 続きをみる

    nice! 30
  • 薪ストーブの季節がやってきた

    秋が深まってきましたね。 昼間でも20度を下回っています。 いよいよ薪ストーブの出番です。 部屋というより、家の中全体がほんわか、ほんわか 石油ストーブはスポット暖房役です。 田舎の一軒家/こだわり農家では山芝の収集のあとには 薪ストーブの燃料つくりを始めようかな。 ムラゴンのみなさんも穏やかに過... 続きをみる

    nice! 27
  • 地中でスクスクと・・・人参

    今、どのくらいなのだろう? 密集した細い葉 その土の下では 赤い人参が土を押しのけながら育っているはず ゆっくりだけど、力強く その力をいただける日が近づいています。 いつもご訪問、ありがとうございます。

    nice! 24
  • キャベツがこれから結球

    秋が一層深まり、ここ岡山でも 朝夕の気温が10度を下回るようになりました。 茶園ではキャベツの結球が始まりました。 左右の二枚の葉が握手して、 その内側に新しい葉が幾重にも重なってきます。 いつ見てもきれいと魔法の筆さん 実はこのキャベツの苗は一本350円 驚くほど高価ですね~ 同時に80円の苗も... 続きをみる

    nice! 26
  • 田舎の町にヨガを・・・NPO法人:リトル・サン

    岡山で障がい者にやさしいヨガを普及 それはN‘O法人リトル・サン 杉山 梢(こずえ)先生 今回はわが田舎町でもヨガ体験会が開催され、 講師の杉山 梢先生が活躍!!! 初めてヨガを体験する20数名の皆さんに 手取り、足取り 🔵こちらは腰痛予防をテーマとする一部、 🔵二部では足腰が弱い方や、足腰に... 続きをみる

    nice! 25
  • お神輿(みこし)

    村祭り こちらはお神輿(みこし)、 いつもなら前後8人が担いで エッサ、ホイッサと練り歩くのですが今年は無し でも、いつ見ても勇壮です。 ちょっと寂しいとはいえ、 昔ながらの秋祭りでした。 一方、 こちらの鬼面にガブっとかぶられっと 子どもは元気で賢くなると言い伝えられています。 私は昔ながらに、... 続きをみる

    nice! 32
  • 秋の顔? 干し柿

    すっかり秋になりましたね。 こちらは秋の顔のような干し柿 車の往来のため、この光景が珍しくなり、 乾燥機によって干し柿をという便りも届いています。 ここはのどかな田舎の一軒家です。 秋の風情をお届けします。 また、魔法の筆さんからの便りはこちらから さて、こちらは数日後の今の姿です。 手袋をはめて... 続きをみる

    nice! 34
  • 晩秋・ミカンのお出まし

    冬の果物の代名詞と言われるミカン 黄色く色づいてきました。 ミカンの出番となると、 いよいよ冬が近くなったのかな~と言う 魔法の筆んさんの出番はこちらからです。 いつもご訪問、ありがとうございます。

    nice! 31