田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2018年1月のブログ記事

  • 差し入れは、黒大豆のお豆腐

    ここ最近は薪作りです。 ☃だと縄ない。 ささやかでも物作りは楽しいですね。 今朝は母が何やらゴソゴソ。 黒豆とか、ニガリとか・・・・ ジューサーを持ち出している。 そして、 薪作りから帰ってみると、 昼食にはコレ❢❢❢ 黒大豆のお豆腐です。 コクがあって 口の中でとろける~ 昨日は猪肉のシチューだ... 続きをみる

    nice! 27
  • 薪ストーブの醍醐味かな

    今作っている薪は、 樹種でいえばクヌギとコナラだろうな。 図鑑で幹の肌と、どんぐりの形がよく似てる。 どちらも火力が強いです。 炎色は半透明の赤、若しくは紫。 これに比べると、次に薪割りするむくの木 の火力は少し物足りないな。 右側の白っぽい方はコナラ、 スッキリ筋が遠ていて、 節がなければ簡単に... 続きをみる

    nice! 34
  • さあ、薪割り

    小雪が舞っています。 いよいよ薪割りに取り掛かりますが、 山の斜面を下から上に向かって転がしてきました。 直径50センチの幹、 40センチの長さだと その重さはどのくらいだと思いますか? 大体ですが、30キロ以上です。 それから、 いよいよ薪割りです。 斧を振りかざすのですが、 カキンと弾け飛ばさ... 続きをみる

    nice! 28
  • だんだん上手に

    先日、縄ない機をご紹介しましたね。 昔を偲んで頂いてよかったなと思っています。 でもわが家ではまだまだ大事な資材です。 なんとしても・・と ここ岡山でも外は☃がちらほら、 こんな時には コツコツと 出来上がりました。 これを10巻くらい作っておこうかな。 いつもご訪問、ありがとうございます。

    nice! 31
  • デカ・デカ

    今、 田舎の一軒屋では薪ストーブの燃料作り 先日、練習したのですが、 この”むくの木”は超デカデカ 株元長径80センチ、短径60センチです。 高さは20メートルくらいかな? こんなの、無理❢❢❢ 私には手に負えない・・・ そこでベテランにお願いして 切ってもらったのですが、 とにかくデカデカ チェ... 続きをみる

    nice! 27
  • 今年もお願い ”西条柿”

    吊るし柿に使う西条柿。 昨年の秋には 大きな柿をたくさんありがとう。 お疲れだっったのな? 小さな枝がたくさんあります。 このままにしておくと、 春になって 元気な芽が出てこないかも・・・ そこで、せん定しましょう。 散髪とはチョッと違うけど、 枝を整えるのは同じことですね。 何しろ柿の葉は大きい... 続きをみる

    nice! 30
  • 伐採できい樹に、この方法で

    みなさんの周りに、 邪魔になる樹木なのに 切り倒せないということはありませんか?   集合墓地や、密集した団地の庭などで見かけますね。 そんなときにはクレーンで吊り上げて・・・ という方法で伐採するのも一策ですが、 びっくりするほど高額になります。 他の方法として、リング状に樹木の幹の表面を切る、... 続きをみる

    nice! 29
  • 今でも現役の”縄ない機”

    縄(なわ)は農業だけでなく日常生活の必需品だった。 稲わらを材料にして編むのですが、 手で編むと結構きついです。 私が子供の頃、雨天のときや夜になって、 父がコトコン、コトコンと縄ない機を踏んでいましたね。 今ではこの荒縄を販売しているホームセンターも 少なくなりましたが、 農家にとっては大事な資... 続きをみる

    nice! 28
  • 今季の初仕事 カコン・・と

    各地で大雪、 豪雪地域はたいへんですね。 こちらでも3センチの積雪です。 今回は 今日から、いよいよ 薪ストーブの燃料作りです。 チェンソーの調子はどうかな? 刃は切れるかな? プル・プル、 ブイン、ブイーン いい調子だ さて、よく切れるかな? 思ったよりもよく切れるな。 あ~、そうだ。 津山さん... 続きをみる

    nice! 24
  • 根気が大切

    「昔ながらの農業では とても追いついていけない。」 私もそう思います。 規模を拡大しないと経営は難しいです。 でも、 原点は一つだと思っています。 安全で美味しいものをお届けすること。 それはとても根気が大切だと思います。 田舎の一軒屋では 自然の恵みを大事にしたいと コツコツと山芝刈りしています... 続きをみる

    nice! 25
  • 道路保全も大事な仕事

    田舎の一軒屋では道路際の管理も 大事な仕事。 アレレッ この木、道路の方向に倒れそう。 周囲の竹を切って、 倒れる前に伐採して そうです。 薪ストーブの燃料です。 中にはこんなに急なところも 上下とも公道なのですが、 法面までは管理の手が届きません。 かなり急ですよ。 そこで、 梯子を掛けて、ノコ... 続きをみる

    nice! 25
  • 春をまってるよ

    お正月飾りのロウバイの花が咲きました。 玄関のポカポカ陽気に誘われて。 一方、 こちらは同じロウバイなのに まだ冬ごもり、 でもその蕾が大きくなりましたね。 もっと寒い水田を見ると、 耕うん後の土は ガチガチに凍っっています。 冬の間に凍ったり溶けたりと これを繰り返し やがて、力強い土になるので... 続きをみる

    nice! 26
  • ソバうちに初挑戦

    8月の種まき、もちろん無農薬です。 台風10号にも負けず、 そして今回はそば打ちです。 今回は初挑戦です。 教えてもらったことを思い出しながら・・ 柔らかい出来上がりを期待して、 材料は ・そば粉      4カップ ・小麦粉は中力粉を 1カップ ・山芋       1/2カップ ・卵 L玉   ... 続きをみる

    nice! 25
  • まぶしい太陽、ひときわ輝く1枚の年賀状

    みなさん あけまして おめでとうございます。 元旦の太陽の光はまぶしです。 陰の声「いえいえ、それは寝不足ですよ」 あ~ そうだ お宮で新年を迎えたんだっけ こちらのお飾りも 「まぶしい・・・」って言っているよ。 松、竹、蝋梅、南天さんが大集合。 にぎやかでしょ。 こちらは 柚子が飛び出して、 さ... 続きをみる

    nice! 36
  • 新しい年の神様、こんにちは

    みなさん、 あけまして おめでとうございます。 今年の新年はお宮です。 年越し祭りに行ってきました。 新年の神様と交代するのでしょう。 最近は元旦でも たくさんの人が働いていますね。 わが家もその例外ではありません。 ほら、この方も いつもご訪問、ありがとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い... 続きをみる

    nice! 24