田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2017年2月のブログ記事

  • 自宅の近くにイノシシの巣が・・・

    自宅の勝手口から、わずか30メートル。 笹の高さは1.5メーメートルくらい。 こんなに近いとろにお住いだったとは・・・ そばには、ちゃんとトイレも。 そう、これが イノシシの巣です。 これは巣の底の部分です。 笹を座布団のように、渦巻きの形に。 巣の全体の写真。 直径は2メートルくらいで外から見え... 続きをみる

    nice! 26
  • 梅、梅、梅

    2月といえばやっぱり梅の花。 東には黄色のロウバイ、 西には薄紅色の梅の花。 農作業も忙しくなるよ。 いつもご訪問、ありがとうございます。

    nice! 26
  • 驚き!! 眼球の中に、ポリエチレン膜を

    正しくは、  眼の奥深いところにあり光を感じる膜、 そう、網膜ですが、 その網膜に、 特殊なポリエチレン製の人工網膜を挿入する。 すると、網膜で感じた光を電気信号に置き換えて、 網膜の中の視細胞からその信号を脳に伝えることができる。 つまり、ほんの僅かでも視細胞が機能していれば、 視力を失った人の... 続きをみる

    nice! 22
  • 薪の香りがプウゥン~・・っと

    春の便りは花の香りや春一番。 西大寺の会陽(えよう):裸祭りがすぎると一気に春。 ロウバイや梅の花の香りが漂いますね。 こちらは薪の香り。 まあ、田舎っぽいですね~ でも、この香り なかなか良いです。 たくさんの槇の木を切ったり、割っったりすると この香りがプウゥ~ンと漂います。 先のブログで、重... 続きをみる

    nice! 22
  • 薪ストーブ燃料作り

    昨夜の、岡山「裸祭り」はいかがでしたか? 西大寺の会陽(えよう)をテレビ観戦された方も 多いと思います。 深夜の宝来の投下。 福男は誰だったのでしょう? さて、さて、田舎の一軒家では薪ストーブの燃料づくりです。 これは、”薪”の木。 手前は枝分かれしている部分だったので、 簡単には割れなかった。 ... 続きをみる

    nice! 23
  • 今から冬支度?

    もうすぐ春なのに、 なぜ? はい、田舎の一軒家では 二年先の薪ストーブの燃料作りの最盛期です。 今回は、でっかい薪の切り倒しです。 これまた、息子が手伝ってくらました。 私が切ると、どうしても斜め切りになって 倒れてくれないのです。 これが直径53センチ スゴイでしょう。 これを40~45センチの... 続きをみる

    nice! 21
  • 体の隅々に広がる甘さ

     冬季の大仕事も大詰めになりました。 残すところ、あと3割弱。 そう、山芝刈り&運搬です。 自然の恵みを役立てたい。 命綱も必要な所もあって、 寒い時期でも汗がうっすら。 毎日のようにコツコツと。 色々な方々の声援を頂きました。 そんなある日のこと、宅配便で差し入れ。 これは”ドラ焼き”かな? ほ... 続きをみる

    nice! 18
  • 慣れない地でも、やっとここまで

     津山だんから届いたエールは シキビの苗木 そう、一年前のブログですね。 送られてきた時の親葉は、 あれよあれよという間に落葉しました。 親元の土地はとってもふっくらした 柔らかいところでした。 落葉は、環境が急に厳しくなっって、 驚いたのかな? そして、ゆっくり、ゆっくり芽が出てきました。 もう... 続きをみる

    nice! 20
  • 今でもチクッと思う、二階のダンボール箱

     おひな様シーズン到来 おだいり様とおひな様、二人並んで・・・ 女の子のいらっしゃるご家庭ではお楽しみですね。 わが家にも娘がいますが、飾ってやれなかった。 借家で狭かったというのは言い訳。 飾ったのは一シーズンだけだったと思う。 実家には立派なおひな様が眠ったまま。 今でも二階にある大きなダンボ... 続きをみる

    nice! 22
  • ほっか 、ホッカ→ヒヤッと

    またまた寒波の到来ですね。 今回は私の風邪予防方法をご紹介します。 所用時間は、 ★★★わずか一秒です。 お風呂でしっかり体を温めてから、 風呂上がりに、一秒間だけ冷水に足首まで浸します。 一瞬、ヒャ~ッと これでいいのです。 火照った頭がスッキリ、 急いでタオルで体を拭いてパジャマに変身。 体は... 続きをみる

    nice! 27
  • ネットに守られて・・キャベツ

    こんにちは~ 白いネットの中からお目見えしたのは、 おなじみのキャベツ 9月に種まきして、 エ~と・・・五ヶ月 ネットで覆い、害虫から守り抜くことができました。 農薬無しなので、そのまま生で食べても安心です。 植え付けのときに牛ふん堆肥を施しているんですよ。 だから、虫さんが喜んでやってきます。 ... 続きをみる

    nice! 22
  • 薪ストーブは大食いだから

    冬は寒い・・・ でも、燃料の木を切ったり、割ったりと忙しいです。 そう、薪ストーブの燃料を準備しているんです。 これも自然の恵みかな・・・  ッと。 体の中はホッカ、ホカ この樹木の切り株の直径は60センチ。 巨大です。 どのくらいの重さだろうか? 二年間乾燥させると、半分、いや三分の一くらいの重... 続きをみる

    nice! 20
  • 元気に出て来い!

    今、ブドウのせん定シーズンです。 レモネードさん、せん定終わりましたか?  ”せん定”っていうのは、 元気な芽を育てるための大切な作業ですね。 昨年の枝をそのままにしておくと、貯蔵している栄養が足りませんね。 また、それぞれが育つと混雑しますから、必要な芽だけ残しましょう。 ということで、 わが家... 続きをみる

    nice! 19
  • 自然は友達、芝刈りは一石二鳥かな

    冬は芝刈り、その芝をブドウ畑や野菜畑に運びます。 急な斜面の芝刈りは大変ですが、 わが家のブドウ畑にはこの芝が 毎年、50年以上続けています。 「美味しい」、「日持ちがする」と言ってくださる お客様の期待に応えたい。 その思いがあるから続けられます。 この芝刈りで、わが家の周りは広い庭が出現します... 続きをみる

    nice! 21