田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2017年10月のブログ記事

  • しっかり熟しましたね

     秋の風物詩として、柿を紹介しましたが すっかり熟しました。 柔らかくて、 すぐにくだけてしまいそう。 トロリとした果汁は甘いです。 吊るし柿は濃厚な甘さと口当たりですが。 こちらは、サラッとした甘さです。 素朴な田舎の味そのもの 「熟した」といえば 魔法の筆さんとのコラボ いつの間にかキャベツで... 続きをみる

    nice! 24
  • 昔、むかしの物語・・・かな?

    昔、むかしの脱穀作業は? 昭和10~20年台の稲の脱穀作業のこと。 足踏み脱穀機が主流だったかも・・・ ところで、今回のソバの脱穀作業のこと、 台風10号で、さらに21号でもみくちゃ。 暴れん坊になって、 ソバの実もかなり落ちている。 どうしたものかな~ カラカラに乾燥していないと 自走式の脱穀機... 続きをみる

    nice! 21
  • 季節の流れに・・

    秋から冬の野菜 今回は結球中のキャベツの様子を拝見。 普段はネットの中で 虫から守られています。 チョッと覗いてみると・・・ 順調に、スクスク結球しています。 夕日の中での撮影ですが、 活き活きしていますね。 ここで、魔法の筆さんの登場です。 活きてるキャベツは、どんな顔? 一方、こちらはと・・・... 続きをみる

    nice! 27
  • ソバの実、この天気で大丈夫?

    ここ岡山でも梅雨のような天気。 全国的にも稲刈り時期が遅い地域で、 南部の平野部ではほとんど収穫されていません。 田んぼには水がたまり、 そしてこの台風、強い風が・・・ すでに穂が黒っぽくなっているところも・・・ 倒伏しているところはもっとひどいです。 好天で持ち直してくれることを願うばかりです。... 続きをみる

    nice! 29
  • きのこの季節

    前回の竹内先生の思いは伝わったでしょうか。 岡山は点字ブロック発祥の地です。 昭和42年、世界で第一番、岡山市北区原尾島にできました。 竹内先生は「点字ブロックを守る会」の会長です。 講演のリンクも紹介しましたが、 心に響きますね。 竹内昌彦 講演 「私の歩んだ道 ~見えないから見えたもの~」平成... 続きをみる

    nice! 27
  • 全盲の元教師:竹内昌彦先生の熱い思い

    秋のお便りをお届けしてきましたが、 ここで一息。 「いくら辛いことでもいつまでも続くことはない。 必ず明るい明日が来る。」 この言葉は岡山出身で全盲の元教師、竹内昌彦先生から教えていただきました。 その先生の思いに触れたことを紹介させていただきます。 勿論、先生の了解を頂いているのですよ。 それは... 続きをみる

    nice! 26
  • もう、間もないですね。 銀杏(ぎんなん)

    収穫の秋 おなじみの銀杏もすっかり色づき もう間もなく落ちてくるでしょう。 街路樹のイチョウも黄色一色になるのもあとわずか。 野生種ではもうすっかり落ちているようですね。 この銀杏呑の実、 一ヶ月前まではピカピカと黄色く色づいていて そのままかじれそうでした。 ここは たくさん実っていますね。 オ... 続きをみる

    nice! 32
  • 月見で一杯、おつまみに枝豆

    秋の連載いかがですか。 魔法の筆さん、見事に描いてくれますね。 メインの周りにも注目したいです。 茎、葉、小枝の一筆を見ればよく解りますね。 今回は黒大豆。 葉をかき分けていくとやっとおめ見え。 混み合っているので、魔法の筆さん、 チョット難しいかな。 豆はというと、 もうすっかり膨らんでいます。... 続きをみる

    nice! 28
  • 秋の色・・といえば

    稔の秋。 昨日は架け干しの稲の脱穀を行いました。 古いハーベスタ(移動式の脱穀機)さん、 しっかり働いて・・と。 途中でいきなりストップ。 あちこち点検していたら、詰まっている場所を見つけました。 良かった~ 小さな農家ですから、機械の故障は大きな痛手です。 お米のできる仕事です。 秋の色って、そ... 続きをみる

    nice! 33
  • いつ弾けるの?

    秋といえば、クリ 大きなクリの木にたくさんのクリが実っています。 秋を待ちわびていたのでしょう。 今にも弾けそうです。 これは晩生種の大粒、”銀寄”とい品種です。 おやおや、もうたくさん落ちていますね。 あたリにはイノシシの足跡が・・・ 猟師さん云わく、 「両手で実を取り出すんだ。」 さて?  両... 続きをみる

    nice! 26
  • 嬉→転・転・・・・、→ほっと

    まずは、うれしいニュース  それは魔法の筆・高塚さんのこと 週刊誌への登場、おめでとうございます。 私にとっても、とても嬉しい便りです。 そこで、転・転・・ 今日の話題は水をさすようなのですがのですが、 イノシシ被害のこと。 お腹をすかせているのでしょう。 イノシシ柵を設置していてもダメでした。 ... 続きをみる

    nice! 31
  • 付き添ってくれると・・・安心

    まずは中秋の名月 澄み切った夜空にポッカリと きれいでした。 さて今回は、 ここ毎日が筋肉痛なので、 たまは体を休ませてやろうと・・・・ 向かった先は 献血ルーム”ももたろう” 最近は加齢とともに血圧がだんだん高くなっているので、 ドキ・ドキ・・です。 今回はポイントから芳香剤をいただきました。 ... 続きをみる

    nice! 29
  • 秋本番、キウイがこんなに・・・

    ”キウイ”っていうフルーツ。 目立たないんだけど、 根強い人気なんですね~ 秋真っ只中になりました。 キウイもすっかり大きくなりましたよ。 栄養価なんて、省きます。 今回で、魔法の筆さんとのリンクは70回目。 お贈りしてきた画像は全て私の所有物です。 また、全ての画像には汗があります。 一方、 魔... 続きをみる

    nice! 24
  • ハトムギにおまかせ・・・なんて

    ・・・・その前に ブドウのこと、 残りわずかとなりました。 瀬戸ジャイアンツが美味しくなりました。 皮ごとでも食べられるこれ❢❢ ※10月4日まで、BASE又はメールをお待ちしております。 さて、ご存じ❢❢❢ ハトムギです。 漢方薬でおなじみですね。 ハトムギにお任せ・・・ という民間療法もあるよ... 続きをみる

    nice! 25