2022年12月のブログ記事
-
-
寒波のなかで、ひっそりと そう、お茶の🌸です。 ぽつん、ポツンと たくさんの花粉をたたえていますね。 この時期に全体を刈り込み、でこぼこをそろえます。 やがて春先には新緑に覆われるでしょう。 では、魔法の筆さんのお茶の🌸はこちらから いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
-
-
コンニャクの生芋から作る手作りコンニャク、 通常はこんやくソーダ(炭酸ナトリウム)を凝固剤に使います。 わずか数十円を安価で、手軽に利用できますが、 田舎の一軒家では、 そばアクを使います。 先日紹介した、そば殻を焼いて作るアクです。 では早速作ってみましょう。 ①こんやく芋の外皮をむきます。 ※... 続きをみる
-
会場に響く”あいヨガ”杉山先生の声 「両手を合わせて、合掌」 いつもの岡山あいヨガですが、 心を落ちつかせる一時です。 自宅からここまで片道2時間余りと遠方ですが、 あっという間のひと時の後は、 気持も、体も穏やかです。 いつもご訪問、ありがとうございます。
-
虫食いの穴だらけです。 いつもなら防虫ネットで覆っているのですが、・・・ 防除もまったくやっていないのです。 まるで網のような葉もありまキャベツですが最も虫が好むのかな。 キャベツって、なんて虫が大好きなんだろう? それでも丸いキャベツの球ができました。 新しい葉が中から、中から育っているからでし... 続きをみる
-
今朝はうっすらと雪 ここ岡山でも雪が積もりました。 こちらは初霜が降った数日前のこと、 待ちに待った馬鈴薯掘りです。 実は、 この秋の馬鈴薯はほぼ全滅 イノシシが侵入したのです。 親芋も食べるという・・・・ そんな中で、残ったのは10株ほど でも、とってもふっくらした馬鈴薯がお目見えです。 とって... 続きをみる
-
一気に寒さがやってきました。 そんな寒さを肌で感じているのは 私たちだけではありません。 白菜もその一つかな? なかなか結球しなかったのですが、 この寒波で一機に結球しそうですね。 さて、まるで🌸のような白菜はこちらから ➡魔法の筆さんへ いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
-
皆さんお馴染みのコンニャクですが、 コンニャクの生芋から作る手作りコンヤクと、一般に販売されているコンニヤクの 二種類ありますが、その味も口あたりもずいぶん違いますね。 その違いは、 コンニャクの生芋から作る手作りコンニャクの凝固剤は炭酸ナトリウム(コンニャクソーダ)で、芋のでんぷんが含まれていま... 続きをみる
-
約一か月のハゼ架けで 未熟な蕎麦の実が熟しましたので脱穀し、 天日干しの後は夾雑物(ゴミのこと)を取り除く作業、 つまり唐箕(とうみ)選です。 風でゴミを飛ばすのですが、 古来の道具はこの”箕(み)”です。 脱穀した蕎麦 何度か上方に跳ね上げさせつと、ゴミが分かれます。 背後から風を受けていると、... 続きをみる
-
-
これからはミカンがおいしい季節ですね。 これは晩生のミカン 黄色く熟しています。 魔法の筆さんのミカン色はいつも鮮やかですね。 コタツに入って・・・ というのはまだ早いです。 これから蕎麦の脱穀、 黒大豆の脱穀と続きます。 いつもご訪問、ありがとうございます。
-
-
ここ岡山も朝夕がめっきり冷え込んでいます。 ここ最近は毎朝5時~6時に起床して 薪ストーブを炊いています。 ほんわりと暖まるのは一時間後のこと、 点火したら、私も朝寝の続き・・・ 暖まっ頃に おはよう~ いつもご訪問、ありがとうございます。
-
今年も柚子皮ジャムができました。 左:外皮入り 1ℓ(砂糖40%) 右:外皮なし 1ℓ(砂糖40%) 開化の時期に雨が少なかったので不作とはいえ、 先端のあたりの柚子を収穫できたのです。 一つ一つがしっかり充実してますね~ さっそく柚子皮ジャム作りの始まり、始まり~ ① 収穫した柚子は一晩冷水に... 続きをみる