田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2019年11月のブログ記事

  • そば柄を焼いている。いったい何故?(クイズ)

    前回には蕎麦の仕上げ作業’(ゴミ取り)で、 唐箕(とうみ)選を紹介しましたが、 次は脱穀したあとの蕎麦の乾いた茎をどうするか。 5アール分ですから、その量は運搬車に山盛りあります。 半日がかりの作業です。 今回はある目的のため、そば殻を焼くことにしました。 そば柄のアクをとるのですが、、 その目的... 続きをみる

    nice! 26
  • 青葉の脱穀・・そば打ちが楽しみ

    蕎麦ができました。 8月下旬 夏の終わりごろとはいえ猛暑でした。 そんな時に種まきした蕎麦 土寄せして、 二度の台風の洗礼を受けながら 一カ月前に鎌で刈り取った蕎麦を 架け干しして 先日脱穀しました。 そして最終作業はこれ!! 唐箕(とうみ)選です。 風力でゴミ取りして出来上がりです 軽いゴミは風... 続きをみる

    nice! 25
  • 秋の馬鈴薯掘り

    食べ物がおいしい季節ですね。 馬鈴薯もその一つ 日当たりの具合なのか、 早いものと遅いものに二分しているので、 半分だけ掘りました。 土の中から出てきた馬鈴薯は 3Lや2Lサイズが2個くらい。 Lサイズがたくさんできるといいのにと 思いながらの芋ほり でも収穫は楽しいです。 体に優しい馬鈴薯。 柔... 続きをみる

    nice! 26
  • お待たせ❣❣❣ 薪ストーブ

    寒くなるとこれが最高 薪ストーブでほんのりとした温かさが広がります。 田舎の一軒家では6年目の稼働になります。 試行錯誤の連続。 あっという間の6年でした。 手作りの、 モザイク模様のレンガ積みが今年も登場です。 一方、燃料確保はこれから。 なにしろ、まだ落葉しきっていないんですから。 いつもご訪... 続きをみる

    nice! 28
  • ゆっくり大きくなあれ・・・シイタケ

    シイタケ ほだ木のシイタケは春と秋に生えます。 生シイタケは年間と通じて販売されていますが、 その大半はオガクズに種菌して人工的に育てたものです。 工場で生産されたようですね。 自然な中で育ったシイタケさんは味や香りが良く、 歯ごたえもコリコリしています。 シイタケさんもここ最近は低温のため 育ち... 続きをみる

    nice! 27
  • 喉にやさしいゆず湯

    寒くなると暖かいユズ湯は最高 風邪対策には絶好ですね~ そこでユズ湯の素を作りました。 お湯で薄めてすぐOKです。 ここで昨年を思い起こせば、 薪釜でユズ皮ジャムを作りましたが、 濃縮品ができました。 火力が強すぎて、 とっても難しかったです。 加水して再調整するとたくさんの量に増えたのですが、 ... 続きをみる

    nice! 27
  • お馴染み(?)のハトムギさん

    ハトムギをご存知だと思いますが、 自然の姿はなかなかお目にとまることはないかも。 我が家ではずいぶん昔に栽培していたのですが、 今では自然に任せてのびのび生育しています。 成熟した実は黒色で、大きさは黒大豆くらい、 表面はツルツルして輝いていますよ。 ハトムギに含まれる漢方成分は体に優しいですね。... 続きをみる

    nice! 27
  • 忘れかけたときに、このブドウ「紫苑(しえん)」

    秋はブドウのシーズンですが、 ちょうどブドウの味が懐かしくなるこの頃、 そこで、今収穫されるブドウの一つが この紫苑です。 「しえん」と読みます。 細長~い赤紫の粒。 さっぱりして、甘いです。 田舎の一軒家/こだわり農家ではもの珍しさに ブドウ畑の一角に二本植えて二年目、 初めて小さい房を二房つけ... 続きをみる

    nice! 27
  • 晩秋の便り

    ここ岡山でも朝夕、めっきり晩秋らしくなりました。 10月が暖かったので、 やっと紅葉の便りが届くようになりました。 農園を眺めると、 ミカンがすっかり色づいています。 白菜もこの寒さを感じて いつもの年より遅い結球に入りました。 先日紹介した干し柿、 すっかり干し柿の色に変身していますね。 ここ最... 続きをみる

    nice! 29
  • 栄養ぎっしりのキウイ、さあ収穫

    まず、クイズの答えは焼酎。 天気のすっきりしない年ではカビが来ないように焼酎を 霧吹きで吹きかけます。今年は順調ですから無用です。  また、早々と干し柿と手打ち蕎麦セットの予約をいただきました。 手打ち蕎麦はブドウをお買い求めくださったお客様が優先になりますが、 メールで仮予約を承ります。 さてさ... 続きをみる

    nice! 27
  • 秋の風物詩・・・干し柿 ※クイズあり

    さわやかな秋空 日差しがたっぷり注いできます。 ちょっと早熟気味かなと思っていた西条柿 たくさん収穫できました。 当地では春先の虫害や台風10号で 不作の報せもたくさん聞きます。 我が家も甘柿は剪定も予防も手が回らなかったので ダメでした。 ポカポカ陽気の中で柿の収穫、 そして皮むき ご覧ください... 続きをみる

    nice! 29
  • ヨガでリフレッシュ

    久しぶりにあいヨガの登場です。 連日の蕎麦刈り、干し柿つくり、もみ殻焼きで 足腰がギャーと かなり疲れました。 そんな時こそヨガ。 自分の呼吸に合わせて、 無理のないストレッチ あいヨガではいろいろなことを教わりました。 でも、 帰宅したころには・・・ あれ? 忘れてる。 それを承知で 2~3日後... 続きをみる

    nice! 28
  • ソバの刈り取り

    年越しそばは二か月先のこと。 「もうそんな時期なの?」という方もいらっしゃるでしょう。 今年も収穫できそうだと、 汗だくだくの二日間でした。 台風で左右に振られながらも実をつけてくれました。 下手なのですが、 それでも手打ち蕎麦を待ってくださる方がいる。 この思いに元気づけられて 今年も、 ほら、... 続きをみる

    nice! 25