田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2023年4月のブログ記事

  • 元気なブドウの新梢、ブドウの赤ちゃんが見つかりましたか?

    ブドウが一斉に発芽し、 新梢が延び始める時期を迎えました。 ごrらんください。 もうブドウの赤ちゃんが見えるでしょう。 魔法の筆さんへはこちらからどうぞ いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

    nice! 21
  • 崖に、小さくて可憐な🌸🌸すみれ🌸🌸

    梯子をかけないと登れない急傾斜の崖、 そこに群生する🌸スミレを見つけました。 紫色の小さな可憐な🌸 毎年咲いていたはずなのに、 子供のころにはどこでも見かけていたはずなのですが、 初めて発見したような感動です。 自生している場所はこんなところです。 魔法の筆さん、自生のスミレは都会でも見かけま... 続きをみる

    nice! 21
  • アスパラガス、この元気にあやかりましょう!!

    古株からビンッと、 今食べごろのアスパラガスです。 元気いっぱいですね。 背丈は30センチくらい 何気なくいただいているのでうが、 この元気さにあやかっているのでしょう。 アスパラガスは今が旬、 魔法の筆さんからもこんな便りが いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

    nice! 18
  • 畑に小さな蝶が・・エンドウの🌸🌸🌸

    エンドウの🌸はまるで蝶のようですね。 晩秋11月に種まき、 そして寒い冬を乗りこえ、 春の温かさで一気に背伸びします。 よく見ると幼いエンドウの姿も 魔法の筆さんのエンドウはこちらからどうぞ いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

    nice! 24
  • 待ちに待ったおでまし  馬鈴薯

    これって、なんという野菜だと思われますか? 葉隷書が発芽し、先日の雨で一気に大きくなりました。 元気でしょう。 芋を植え付けたのは2月末のこと。 ちょっと早すぎたかな~と思っていたのです。 すると、 黒マルチを下から押し上げてきたのです。 元気のよい芽の一団は突き破ってる。 あと二か月先には掘り取... 続きをみる

    nice! 23
  • ブドウ畑に敷き芝  発芽一番は

    ブドウ畑では、 雨除けのびにールトンネル、 そして足元にはたくさんの紫芝、稲わら ブドウの新芽を迎える準備ができました。 こんなかんじです。 さらに稲わらを追加して 一方では、 新芽がお目見えしていました。 これ、オーロラブラック出うsね。 これからだんだんと発芽してくるでしょう。 いつもご訪問い... 続きをみる

    nice! 23
  • タケノコの初収穫

    タケノコの初収穫です。 落ち葉の中に何やらとがったものが・・・ ゴソゴソっとさぐってみると 先端の小さな葉が見つかりました。 小ぶりですが、おいしそ~ 年末12月に電気柵を設置しておいてよかった。 ここ最近は対策していないと、イノシシが食い荒らしているのです。 早速、魔法の筆さんにお知らせです。 ... 続きをみる

    nice! 25
  • 山に”紅🌸” コバノミツバツツジ

    ワラビが生えそろう頃、 山には半透明の青紫色の🌸が咲き始めます。 そう、 コバノミツバツツジ(小葉の、三つ葉、ツツジ)です。 ツクシ➡桜➡ワラビと続くこの🌸🌸🌸 いつもの春がめぐってきましたね。 この季節の便りは、 魔法の筆さんのイラストからでもごらんいただけますよ。 いつもご訪問いただき... 続きをみる

    nice! 20
  • ”うぶ声”が聞こえる・・・ワラビの誕生

    桜の🌸が散り始めるとき、 その足元ではワラビが腰(?)をのぞかせています。 ワラビって、頭からではなく、 腰から地上に出て、体全体が出てから よっ・コラショと一気に立あがるのですが、 面白いですね。 春ですね~ もちろん魔法の筆さんにも 一週間先には林のように生えそろうでしょう。 いつもご訪問い... 続きをみる

    nice! 20
  • 春の野草・・・タンポポ

    春の温かい日差しを受けたタンポポ 春ですね~ 素朴な春の便りをどうぞ ごろんと日向ぼっこも こちらもも満開、 春を満喫しましょう。 いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

    nice! 19