田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

蕎麦の脱穀&唐箕選 ※追加注文も


蕎麦の脱穀&調整作業が待ち遠しかったのですが、


やっとできました。


今年は機械で脱穀したのですよ。


エーっと思うでしょうが、


昨年までは人力だったのです。
昭和初期の足踏み脱穀機を紹介しましたね。


今年は大進歩。
自走式の脱穀機。
ハーベスターと呼びますが、


これまた、
蕎麦の茎や葉がカラカラでないとダメ。
機械がゴミで詰まって二度タウン。


それでも人力に比べれば何のその。
数時間で脱穀きました。


忙しくて、作業を撮影できなかったのですが、
唐箕選の前の蕎麦です。吹けば飛ぶように小さいでよ。



それから数日間の天日干しして、
唐箕選(こうみせん)で最終仕上げです。
これって、手で扇風機を回して、
その風で、刻まれた茎やゴミを吹き飛ばすのです。


なかなか手間がかかるでしょう。


でも今年は天候のせいで製粉歩留まりが
ここ数年のうちで最低だとか。


全国t系にも不足だそうですね。


でも必要量はしっかりゲットできてますよ。


お蕎麦のご用命いたたいたみなさん。


発送予定の厳寒期はまだ先ですが、


気長にお待ちくださいね。


まだ、追加のご注文も承っていますよ。


いつもご訪問、ありがとうございます。