早熟すぎて・・・
前回はご存知の栗でした。
クリご飯はど頂かれましたか?
さて、
今回はお正月のお供えに欠かせないこの一品。
さて、何でしょう?
実は気温が高い日が続いているので
いつもの年より早熟です。
これがまた困るのですよ。
皮をむいて天日で干すのですが
ぐっと気温が下がらないと干し柿に
ならないのですよ。
寒気がやってくるまで待っているうちに
落果してしまうでしょう。
さあ秋の風物詩
魔法の筆さんの登場です。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。
にほんブログ村
前回はご存知の栗でした。
クリご飯はど頂かれましたか?
さて、
今回はお正月のお供えに欠かせないこの一品。
さて、何でしょう?
実は気温が高い日が続いているので
いつもの年より早熟です。
これがまた困るのですよ。
皮をむいて天日で干すのですが
ぐっと気温が下がらないと干し柿に
ならないのですよ。
寒気がやってくるまで待っているうちに
落果してしまうでしょう。
さあ秋の風物詩
魔法の筆さんの登場です。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。