田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

お米のブログ記事

お米(ムラゴンブログ全体)
  • 稲が登熟、さあ、間もなく刈り取りです。

    梅雨明け以降、 ず~と水不足でした。 でも、ようやくここまで 豊作だと稲穂が波のように押し寄せるのですが、 それは夢のこと。 でもでも、ここまでたどりつけて一息です。 さて、登熟の前と今の姿への変身 魔法の筆さん、いかがですか。 いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

    nice! 17
  • 収穫がまじかに  稲

    水不足の夏を乗り越えて 今、糊熟期(こじゅく)に入り、収穫期kが近づいています。 二枚の重なり合ったもみの中では、 乳状からのり状になりつうつあります。 やっとここまで来たね。 魔法の筆さんにもお知らせしていますが、 今の姿と、やがて迎える収穫期の姿、 たのしみです。 いつもご訪問いただき、ありが... 続きをみる

    nice! 20
  • 出穂でほっと一息

    稲穂が、小さな白い🌸を咲かせながら 穂を出し始めました。 稲にとっては、 「よいしょ」と力の必要な時期です。 実は今回の台風が恵みをもたらしてくれたのです。 これから出穂はz念面に広がっていくのですが、 農家にとって、ほっとするひと時でもあります。 そんな出穂の様子を魔法の筆さんが描いてください... 続きをみる

    nice! 19
  • 代満て(しろみて)、そして大雨☔☔・・

    稲の苗が田んぼを埋め尽くしました。 代かきした田んぼに、まるで線を引いたように 農家がほっとするひと時、 「代満て」です。 実はね~ 今年の田植えは息子がやってくれました。 私だったらグニャグニャだったり、重なったり・・・・ ほっとしたのもつかの間、 翌日からの大雨で試練が訪れました。 まだ活着し... 続きをみる

    nice! 23
  • 早く広いところへと・・・・稲の苗

    ぎっしり生えそろった稲の苗です。 今年は密植にしたとはいえ、 こうして観と肩を寄せ合い、 「早く広いところへ~」と 叫んでいるようですね。 さあ、いよいよ田植えです。 さて、魔法の筆さんへのアクセスはこちらから あまりにもたくさんの本数ですからね~ gいつもご訪問いただき、ありがとうございます。

    nice! 24
  • 稲・籾の発芽、「ホッとするというか、よかった~」

    お米つくりがスタートしました。 催芽器で加温しながら三日間、 籾に白い小さな芽がポツン、 次に、苗箱に籾をまいて積み上げて4日目 稲わらの発酵熱を利用して、 稲の赤ちゃんが登場です。 覆いを取るときはいつもドキドキです。 うまく生えそろっているかな~・・と よかった~ この背丈はわずか3センチくら... 続きをみる

    nice! 19
  • いざ、お餅つき

    毎年の、 我が家のお祭りみたいな”お餅つき” 餅つき臼、杵、薪かま&薪、餅を並べる「もろぶた」と、 準備が大変、 今回はその小道具のご紹介です。 ・まず、杵(きね)4本 臼(うす)60キロを超える石臼 ・薪窯と薪(柚子ジャム作りでもおなじみの窯) ・蒸し器(せいろ)2器(もち米3キロ×2器) ・ ... 続きをみる

    nice! 18
  • 虫たちも大好きなキャベツ

    虫食いの穴だらけです。 いつもなら防虫ネットで覆っているのですが、・・・ 防除もまったくやっていないのです。 まるで網のような葉もありまキャベツですが最も虫が好むのかな。 キャベツって、なんて虫が大好きなんだろう? それでも丸いキャベツの球ができました。 新しい葉が中から、中から育っているからでし... 続きをみる

    nice! 18
  • ふっくら・・ 馬鈴薯

    今朝はうっすらと雪 ここ岡山でも雪が積もりました。 こちらは初霜が降った数日前のこと、 待ちに待った馬鈴薯掘りです。 実は、 この秋の馬鈴薯はほぼ全滅 イノシシが侵入したのです。 親芋も食べるという・・・・ そんな中で、残ったのは10株ほど でも、とってもふっくらした馬鈴薯がお目見えです。 とって... 続きをみる

    nice! 22
  • 稲刈りの真っ最中

    今年の稲作は多難続き ようやく収穫期を迎えました。 でもやっぱっりね・・ 台風14号の強風で倒伏し、 稲同志が絡んでいてる。 だから稲刈り機(バインダー)がご機嫌ななめです。 結束できない~ でも稲穂はきれいですから、 久しぶりの豊作かな。 バインダ^で刈り取って ハゼ架け、つまり天日干ししです。... 続きをみる

    nice! 22
  • 水不足にも、ヌートリアにも、また強風にも負けず・・・

    今年の稲作りは、 やっとここまでという思いです。 が、が、が。 先日の台風14号の強風でこの有様 半分くらい倒伏しました。 でもよく見ると、ベタっと稲穂が地についていないです。 風が通さなくなってウンカがわくのが時間の問題かなと、 思いはつきないのですが、 まもなく収穫期を迎えます。 今年こそ実り... 続きをみる

    nice! 20
  • 秋の実りは、すぐそこまで

    稲穂が長刀(なぎなた)のうように・・・ 開花から十日余り 籾の中には乳状、あるいは糊状の玄米の素ができつつあるでしょう。 秋の実りのささやきです。 何気ないようないつもの光景ですが、 皆さんの命の素です。 魔法の筆さんもそれを描いてくれているでしょう。 いつもご訪問、ありがとうございます。

    nice! 22
  • 出穂~穂ぞろい  やっとここまで・・

    稲が、小さな白い花を咲かせながら出穂しました。 そして、はほとんどの穂が出そろう「穂ぞろ」 思えば、今年は水不足で仕上げの代かきができす、 初期の除草が大変、 これに追い打ちをかけるような水不足とヌートリアの襲撃 まさに波乱の稲作です。 ほっとしています。 水不足で一割強が枯死しましたが、 昨年の... 続きをみる

    nice! 21
  • 雨・雨・・ ホッと一息の稲作

    春先から水不足 さらに6月末からヌートリアの出現と 一時はもうダメとあきらめかけていた稲作 ところが、7月のこの☂ 当地においては恵みの雨になりました。 水が行き届かず枯れたとところや、 ヌートリアの食害はあるものの、 これくらいなら・・と ほっと一息の稲作です。 汗だくだくの畔草刈りですが、 水... 続きをみる

    nice! 20
  • ダブル・・パンチ!!!  稲

    台風4号は各地に大雨をもたらした・・・らしい でも、ここ岡山はわずか4ミリ ”晴れの国岡山”とはいうけど、 田んぼの稲はかわいそう しっかり給水してやりたいけど、 ため池の水はあとわずかです。 これに追い打ちをかけるように ヌートリアが出現しました。 これが前足の足跡 もう生育途中の稲を食べ始めて... 続きをみる

    nice! 25
  • もうすぐ田植

    今年は種もみをネズミにやられて、 ト・ホ・ホ だったのですが、 助っ人に助けられて やっと田植え前を迎えられました。 稲の苗作りは油断大敵ですね~ 育苗って、赤ちゃんを育てるのと同じ気分ですよ。 ちなみに、我が家の育苗の手順はというと、 ①籾の消毒 ②芽出し(催芽器で2日) ③箱を積み上げ、保温し... 続きをみる

    nice! 26
  • 秋の、汗の風物詩‥稲はぜ

    田舎の一軒家/こだわり農家では、 いつもの年よりも遅い稲刈りの真っ盛りです。 バインダー(稲刈り機)だから歩く距離は一日で数キロ ヌートリアにやられ、そして今は雀さんと分け合っこ 穂先が軽いので稲はぜも落ち着かないですね。 汗びっしょりで 、ささやかながら収穫の喜び この光景、魔法の筆さんにもお伝... 続きをみる

    nice! 27
  • 彼岸花と稲穂

    雨が続き、さらに台風と続き、 すっかり稲刈りが遅れてしまいました。 気が付くと、 田んぼの畔には彼岸花が咲いています。 鮮やかですね。 思えば、 稲穂と彼岸花を同時に見るのはいつだったか記憶がありません。 彼岸花はお彼岸の時期に咲きますが、 さてなぜでしょう? 魔法の筆さんに尋ねてみましょう。 い... 続きをみる

    nice! 27
  • みのりの秋 稲穂

    毎年見る光景なのに 今年はいろいろな思いめぐる秋になりました。 苗つくりでは保温の温度が高すぎて苗箱数がのギリギリに、 やっと植えたかと思いきやアオサギにかき回され、 追い打ちをかけるようにヌートリアが育っている苗を食べる。 やがて、一番広い田んぼは、ほぼ全面が食べつくされました。 残った株からい... 続きをみる

    nice! 30
  • さあ、出穂

    出穂始め 稲の一生のうちで最も負担の大きい時です。 全体を見回すと、葉の色があせたように見えます。 今年はヌートリアにやられた水たまりが痛々しいですが、 その分、しっかりとした穂を出してほしい。 そんな願いで見つめています。 極早生品種ですから、穂が出ただけ白い小さな花が次々と咲いていきます。 大... 続きをみる

    nice! 32
  • どうすれば・・・ヌートリアの被害

    <はじめに>  田舎の”農”がどんどん後退する一方で、鳥獣被害は深刻になっています。 今回はショッキングな画像が含まれていますが、思い切って紹介させていただきました。 ご理解と、画像の転送や複写は厳に慎み願います。 今年の稲作は頭を抱えるばかり・ 🔵育苗箱の時には温度が高すぎて・・・ 🔵田植え... 続きをみる

    nice! 27
  • 田舎の田園

    田植えから一週間 田舎の田んぼに朝日が注いでいます。 苗はようやく活着したようです。 のどかでしょう。 実は、実は、 苗がいつもよりも元気なさそうです。 今年は水鳥にかかき回されないようにと、 田植してすぐに釣り糸を張りました。 田植作業で歩き疲れてからの脅しはさすがにきつかったです。 でも、やっ... 続きをみる

    nice! 34
  • 漂う柚子(ゆず)🌸の香り

    柚子の🌸です。 あたり一面に柚子の香りが漂っています。 白い小さな🌸ですが、 葉と🌸色のコントラストが鮮やかです。 香りがおとどけできないので、 搾りたての柚子を思い浮かべながらご覧ください。 さて、こちらは魔法の筆さんの柚子の🌸 白い🌸をどう描かれるでしょう。 こちらは田植のお話 先日... 続きをみる

    nice! 36
  • さあ、船出・・・

    いざ、本番へ というのは稲の苗 「いざ ! 本田へ」ですね。 4月22日から保温しながらの催芽 そして一か月、 苗の様子を見ながら、 天候を見ながらのかん水や通風、被いの開閉と 手塩にかけて育てた稲の苗です。 そして今 本田へ旅立とうとしています。 こちらから魔法の筆さんへアクセスできます。 実物... 続きをみる

    nice! 27
  • 昔ながらの天日干し・・でも、この雨に参った!

    猛暑が過ぎたかな~と思いきや 休む間もなく稲刈りシーズンがやってきました。 穂軸はまだ青みが残っていますが、 籾はすっかり色づいています。 先日の台風10号でしっかりもまれて、 今は連日の雨模様です。 さ、今年も天日干しでおいしいお米をと 気合が入って、 刈り始めたころは順調でしたが、 年代物のバ... 続きをみる

    nice! 18
  • 瀬戸ジャイアンツをどうぞよろしく!  

    心配していた台風10号 ここ岡山でも突風が吹き荒れましたが、 どうやら難を逃れたようです。 間もなく収穫期を迎える瀬戸ジャイアンツ 皮ごと食べれれる大粒の青色ブドウで、 さわやかで、上品な甘さが魅力です。 ご注文の受付を再開しますので、 ( オーロラブラックとのセット)で、よろしくお願いいたします... 続きをみる

    nice! 28
  • もう、黄金色に  

    今年の稲作りは、 植え付けして間もなく、大きな鳥にかき回され、 幼穂ができかけたときには、ヌートリアにやられました。 そして今はイノシシを警戒していますが、 いつの間にか、稲穂はもうこんなに登熟し、 穂の重みで垂れ下がってきました。 やっと収穫なんだな・・・と安堵しています。 間もなく収穫。 今年... 続きをみる

    nice! 32
  • キーラ、キーラ光る

    キラキラ光るのは雀脅しのテープのこと 赤&白、 金&銀 水田では稲穂の出穂期を迎えました。 カモとヌートリアによる被害が大きいのですが 稲は力いっぱい穂を押し上げてくれている光景を見て、 ※数日のうちに穂が出そろいます。 穂が伸びながら、白い小さな🌸が次々と咲いていきます。 ホッと一息です。 数... 続きをみる

    nice! 26
  • 難敵・ヌートリア

    水田は緑一色となりました。 稲は帯のような列となり、 その中では稲穂の赤ちゃんが育っているでしょう その場所はちょうど水際あたりです。 間もなく出穂気を迎えますが、 ここ数日前から異変が・・・ 水際の茎を何者かがかじって、 葉が散乱し、 2~3日後にはそこは単なる水たまりに・・・・ その面積は日に... 続きをみる

    nice! 24
  • 飛来する大きな翼の白い鳥

    水田では”分けつ””といって 稲の本数がどんどん増え、株が大きくなっています。 ところが、 毎日のように大きな翼の鳥が飛来してきます。 カエルの子供のおたまじゃくしを食べに来ているのでしょう。 真っ白で優雅なカモ類です。 問題はその先、 植えたばかりの頃には列全体をかき回し 更地のようになったので... 続きをみる

    nice! 33
  • 田舎の田んぼ

    稲の苗がすくすく育っています。 ところがまとまった雨がないので、 たな田の水溜作業は大変です。 ため池から給水しながら、 一枚の田んぼに二日がかり。 山道から仕上がり具合を眺めてみました。 下図は日の出前5:00の光景です。 ※田んぼの周囲を見ると、水際はぐるりと土寄せしているでしょう。 これで水... 続きをみる

    nice! 24
  • 我が子のように・・まぶしい緑の稲の苗

    前回のクイズの答えは ご存知の通り、アスパラガスでしたね。 あれからさらに4本生えてきましたよ。 さて今回は、 古来から大切に引き継げられている米作り 今は苗つくりの時期です。 直接本田に種まきする地域もありますが、 大半は苗つくりから始まります。 ① 催芽器で30度に保ちながら芽出し ② 苗箱に... 続きをみる

    nice! 26
  • 農閑期なのに・・・・

    すっかり春めいてきましたね。 間もなく草木が一斉に動き始めますが、 それまでに所用を済ましておきたい。 そこで昨年の苦い思い、 その一つが水田の水不足対策です。 給水路の水漏れが無いようにと奮闘中です。 これは昨年6月の画像ですが、 梅雨入りしたはずなのに 雨が降らなかったのでこんあありさまでした... 続きをみる

    nice! 24
  • 稲刈りシーズン到来

    ブドウ、届きましたか~ 早い品種が夏の長雨と、その後の猛暑日の連続、 さらに追い打ちをかける台風10号により品質が低下してしまいました。 これがわかったのは袋を外してから。 手入れして、精いっぱいのセットをお届けしていますので、 それぞれの持ち味をお楽しみください。 さてさて、 この夏の天候の影響... 続きをみる

    nice! 25
  • 刈り取りまじかに

    まあ、 今年の天気はなんだ・・・ 農家にとってはてんてこ舞い、 お天気おじさんに言わせると 地球温暖化だから、これからはこんなことあたりまえになるよ。 とはいうものの・・・ 時は流れて、 我が家でもようやく稲刈り時期を迎えられました。 きれいな穂色ですね。 あらら、 また台風が ★さてさて、いうも... 続きをみる

    nice! 25
  • 気になる長雨、喜んでいるのは秋蕎麦だけ?

    各地で大雨の被害が出ています。 被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。  ここ岡山でも長雨&天候不順です。  稲は次第に倒れつつあります。 もうちょっとお日様が必要なのにと気になります。 また、ブドウについても台風に続いてですから 影響がとっても気になります。 こんな時こそ土づくりの成果が生かさ... 続きをみる

    nice! 31
  • 稔の秋  稲穂

    稲穂が黄色く色づいてきました。 秋を実感させてくれます。 田舎の一軒家/こだわり農家でももうすぐ収穫です。 ここまで、いろいろなことがありました。 私自身のダウンに加えて。 春先は雨が少なく、また梅雨入りも遅かったので 朝夕にはポンプでなく動力噴霧機で100M先まで水を送ってやり、 生育期にはイノ... 続きをみる

    nice! 30
  • 稲穂が黄金色に近くなったね 百合の🌸

    みなさん  おはよございます。 先日からたくさんのブドウのご注文をいただいていております。 ありがとうございます。 さて、水田では稲穂が黄金色に色づき始めました。 その風景を眺めているのがこの百合の🌸 緑一色のなかで、その大きな一株が映えで きれいきれいです。 さて、何を見ているのでしょう。 た... 続きをみる

    nice! 28
  • さあ、出穂

     ほらっ 稲が穂をのぞかせていますよ。 朝露がキラキラ輝いています。 台風の動きが気になります。 でも、稲にとっては一大イベントです。 大きな荷物をよいしょっと持ち上げているのでしょうね~ だから出穂前には 水田全体の”色が落ちる”といわれるように、 緑の色が黄緑色のように薄くなります。 台風が通... 続きをみる

    nice! 33
  • 甘露の雨を降らしては 五穀の種を結ばしめ・・・

    引用させていただいたこの言葉、ご存知ですか? 弘法大師和讃の中で出てきますね。 神・仏問いませんから どなたか雨を降らして~ 当地では田植えの準備ができないという農家が多いですね。 年間降水量が少なく、小さな谷川や貯水池を水源とする水田が多いのですよ。 我が家では田植えはいつもの年より 10日近く... 続きをみる

    nice! 24
  • 各地で大☂雨&強風なのに・・・

    いつもの年だったら田植えしているかも・・ でも今年は、 私のダウンに加えて 雨が降らない~ 当地での雨らしい雨は4月29日以来のこと なんと三週間も・・ 連休の間に娘が水溜を手伝ってくれた田んぼも ほらっ、 田んぼの半分が干上がった。(5月20日現在) 左上の水の無い広いところはひび割れて盛り上が... 続きをみる

    nice! 29
  • お餅つき

    年末の大事業の、お餅つき 今年も勢ぞろいでお餅つきができました。 総勢で えーと、13名 そのうち4歳未満が3人。 歓声? 奇声? 豆餅や丸餅。 いくつついたのだろう? 10臼は超えているのだけど・・・・ 一日中 ペッッタン、ペッッタン、ペッッタン もちろん蒸し器も薪釜です。 杵が4本、お餅を並べ... 続きをみる

    nice! 30
  • ほくほく・・・栗

    晴天がやっと3日続きました。 今しかないっと、 残っていたモチ米、 稲刈しようと田んぼに行くと、 第一歩目で長靴がズボリ・・・・ 半分沈みました。 こりゃあ手刈だ・・ そして、手には鎌、 暗くなるまで稲刈りです。 鎌で刈り取って➡束ねて結束➡運ぶ➡ハゼに架ける。 昭和初期の光景です。 三日間連続で... 続きをみる

    nice! 37
  • ぼくは元気いっぱいだよ。byネギ

    鍋料理に欠かせない ネギ 寒くなってくるとぐっと甘くなりますね。 今は元気いっぱいの 育ち盛り。 ピンとしているでしょう。 魔法のf筆さんも ほらっ 早生の玉ネギもスクスク育っています。 一方、 稲刈りは、というと、 モチ米を残してますが、やっと一息。 曇天・雨天の合間をぬって、 汗、だくだくの稲... 続きをみる

    nice! 31
  • ブドウのお届け予定は18日夜

    雨天が続いていていますね。 稲刈りを始めた。 イノシシが踏みつけた稲を 手で刈り取った後にバインダーで刈ります。 でもお天気は雨模様。 ちょっと一休みして、ブドウの出荷準備です。 稲の天日干し、 こちらでは「はぜ架け」と言っていますが、 珍しくなってきました。雨の後に撮影しました。 魔法の筆さんも... 続きをみる

    nice! 33
  • 収穫の秋

    やっぱり私も日本人 黄金色に 大きく垂れ下がった稲穂を見ると 秋だなと感じます。 これは早生品種の”ひとめぼれ"です。 今年はイノシシが入った田んぼもあるので すべて手刈とバインダーで刈り取って 天日干しの準備をしています。 コンバインだと簡単なのですが 口当たりと味にその差が出ます。 今年も低農... 続きをみる

    nice! 37
  • やられた~

    収穫をまじかに控えた先日のこと。 田んぼの中が な・ なんとも騒々しい 近くに行くと イノシシが田んぼの中で 遊んでいる これって 写真ではたいしたことないようですが 株元はガタガタ 稲の葉や穂先は踏みにじられています。 見かけの三倍以上の被害 と思っていいでしょうね。 コンバインで刈りとろうとし... 続きをみる

    nice! 33
  • これが稲の🌸、台風さんあまりいじめないで。

    台風が接近していますが、 でも、稲はお構いなしに 出穂&開🌸しつつあります。 かわいい、小さな🌸ですね。 でも台風さん、 「大事な時だからいじめないで。」 今回紹介するのは、 中生品種のヤシロモチです。 もち米は雀さんが大好きですから、 早くから網で覆っています。 今回は雀よけというより、 強... 続きをみる

    nice! 32
  • 秋の気配・ふくらみかけた稲穂

    先日の、赤飯でお祝いしたいニュース。 そう、二歳男児を救出した尾畠さんのこと。 その目の輝きがきれいだった。 ご家族のみなさんの笑顔もも同じだった。 その余韻を感じながら書いています。 さて、何度も 田んぼの畔をイノシシに掘り返された。 その後には豪雨で畔が流された。 それでもやっとここまで、 気... 続きをみる

    nice! 25
  • 代満て

    このタイトル、 当て字かな? 代かきしたt田んぼに 稲の苗が植え付けられた姿ですから、 やっぱりあっているのでしょうね。 我が家もやっと田植えが一息です。 というのも、 実は田植え機が不調で 二列のうち左側の苗が全く出ていなかったのに気が付かず たくさんのの苗が余ってしましました。 先日の大雨で水... 続きをみる

    nice! 29
  • 一気に夏ですね。

    みなさ~ん こんにちは 季節は一気に夏みたいですね。 でも日陰では心地よい風が・・ やっぱり春なのかな ここ田舎の一軒家では 稲の苗がすくすく育ちました。 もう間もなく田植えです。 今年は気候が不安定なためか 稲の背丈がアンバランス。 写真ではわかりにくいのですが、 倍・半分くらいな苗箱もあるんで... 続きをみる

    nice! 32
  • カエルさんの大合唱

    先日の大雨、 ちょっと早いけど、水ためしました。 ”水ため”とは、田植えの準備のこと。 実は もみからポツンと 白い小さな芽が出たばかりなのですが・・・ すると・・・・ 田んぼでは、 カエルの大合唱が始まりました。 気の早いカエルさん。 「どこに卵を産もうか?」 ゲコゲコ 「娘ちゃん、帰ってきたん... 続きをみる

    nice! 31
  • 旧暦のお正月

    2月16日は旧暦のお正月 耳をすましていると、 ポツン  ポツン・・・ 時には コン  コンと その音の主は、 薪ストーブさんです。 今年も平穏な旧正月を迎えられました。 お先祖様にお供えをと、 お餅つきしました。 オンパレードでご紹介しましたが、 冬の仕事も先が見えてきて、 やっと落ち着いたかな... 続きをみる

    nice! 30
  • オンパレード

    外は雪景色 こんなときには縄作りしています。 これは巻取りです。 ミニサイズばっかり10巻くらいできました。 ゆっくり、ゆっくりの繰り返し 今回はこんな感じに 秋からのオンパレードです。 薪ストーブもよく働いてくれていますね。 焼き芋も楽しみの一つ。 水田の土さんはゆっくりお休みですね。 秋にはお... 続きをみる

    nice! 29
  • 自然の恵みをお届けします。

    気がついたら、季節は冬 今年はいつもより早い冬ですね。 そこで、吊るし柿三点セットと杵つき餅を ご用意しました。 山あいの澄んた風のなかでできた 吊るし柿も薄化粧です。 果糖のお目見えし、いよいよ販売の始まりです。 こうなると、ソバ柄で保存しますが、 新聞紙でくるんでも白い粉のような果糖で 薄っす... 続きをみる

    nice! 27
  • 田舎の風物詩。 さあ、ブドウは間もなく収穫

    気になる台風18号 今年のブドウは大粒、しかも残暑が続いたため 着色が遅れていますが、 ようやく、来週にはお届けできそうです。 ご注文頂いたみなさん、おまたせしています。 あと一週間です。 おッと・と・と、 今日は田舎の風物詩、 稲の架け干しです。 最近、忙しくっって 魔法の筆さんも描いてくれてい... 続きをみる

    nice! 36
  • 秋を先取(撮)り

    劇的・・・ 昨日の仙台育英の逆転サヨナラ。 こんなこともあんですね~ 興奮しました。 一息して、 いつもながらの田舎の一軒家のこと 朝夕、 初秋の風が吹き抜けています。 みなさんは、行楽の計画中でしょうか? こちらでは、もうすぐ黄金の絨毯に。 つい先日まで✿が咲いていたのですが、 台風以降は好天に... 続きをみる

    nice! 25
  • 早く、早く

    稲の開花です。 南の方から台風がやって来ようとしています。 今、鞘から少しずつ 幼穂が伸びながら次、次と✿を咲かせています。 「早く、早く、 台風がすぐそこまで来ているよ。」 「そうはいってもね~ こちらにも都合が・・・」 小さな白い花がたくさん咲いていますね。 こぼれ落ちないように❢ ここまでの... 続きをみる

    nice! 31
  • 搾りたての牛乳

    皆さ~ん 絞りたての牛乳 飲んだことありますか? お鍋に入れて沸騰寸前で火を止めるとOK。 口の中に いつま~でも牛乳の甘みが残ります。 ほらっ かき回したオタマジャクシの裏面。 白い斑点のような粒。 これが乳脂肪です。 いつまでも流れて落ちません。 透明のコップに入れると、 表面の白い濁りがいつ... 続きをみる

    nice! 24
  • 稲さんも暑い? 山道は涼しいワラビロード

    まるで初夏を思わせる暑い日々ですね~ 稲の苗がスクスク育っていますが、 暑くないですか? 一方、こちらは山道沿いのワラビさん。 すっかり葉が広がり道沿いにギッシリ。 まるでワラビロードですね。 木陰で涼しいで。 いつもご訪問、ありがとうございます。

    nice! 27
  • 急ぐから・・こんな図柄に

     連休はアッという間。 農作業は忙しいけど、 子どもたちとの一時は楽しい。 だから、手早く切りを付けたいと 早朝から奮闘。 そして翌日のこと、 こんな図柄が・・・ みなさんは何に見えますか? これはトラクタのタイヤの痕跡です。 代かきで水田の表面を平らにした後日に トラクタに乗ったまま肥料を散布。... 続きをみる

    nice! 25
  • 自然の恵み、お正月の楽しみのお餅セット

    新しい年の始まりですね~ 私はお雑煮が大好きで、子供の頃から たくさん食べていました。 年末には兄弟、子供、孫と総出でお餅つきしました。 自然の恵みに感謝しながら、・・・・ そして完成したセットがこれです。 ”ウラジロ”がヒノキ林で、いつもはひっそりしていますが、 今日は檜舞台に登場しました。葉の... 続きをみる

    nice! 24
  • お正月の音が聞こえる。ペッタン、ペッタン

    食べてほしい人のために、 そんな思いのお餅つきは楽しいです。 今年は長男も手伝ってくれる。 仕事疲れで大丈夫かな? と思いながらも、すっかり当てにしている。 久しぶりに餅の渦ができるかな? 餅の渦って、二人が相対でうまくリズムが合うと 餅の渦ができるのです。 さし水なし、水は杵を濡らすだけ。 この... 続きをみる

    nice! 22
  • 真似できないでしょ・・・田んぼの土づくりの巻

    今回はゾロママさんからコメントにお応えして、 このテーマです。 美味しくて安全:安心のお米づくりのこだわりは、 牛ふんを施して土作り。 これ、なかなか真似出来ないでしょ。 右は散布する前です。 緑色の葉は稲です。刈り取った後なのに、 こんなに元気に育ちました。 スコップの丈で量が想像できるかな? ... 続きをみる

    nice! 19
  • まちきれなくて・・・・大粒の銀杏

    今年はの~んびり そうなんです。 今年の銀杏はなかなか落ちてこないのです。 葉は青々しています。いつもなら、少し黄色帯びてきますが・・ 果実の色は上々 待ちきれなくて、収穫しました。 三脚はしごに登って 手の平でつまめば直ぐとれます。 たくさん実っているところはちょっとこするだけで ボロボロっと。... 続きをみる

    nice! 19
  • 雨上がりの、キンモクセイの香り

    みなさ~ん  こんにちは 今朝も雨、9月に入って太陽が見えた日は13日。 8月とは一転しました。 庭先で空を眺めていると、プ~ンと キンモクセイの花の香りが漂ってきました。 近寄ってみるとまだ雨が滴りおちていました。 昨日は健康診断の胃カメラ検診を受診しましたが、 夜から雨になるとの予報なので、 ... 続きをみる

    nice! 25
  • 昔ながらの稲刈り~稲ハゼ

    みなさ~ん  こんにちは 魔法の筆さんの水彩画、見応えがありますね。 今回も、リンクです。 稲刈りシーズンがやって来ました。 といっても、岡山の南部地域では大半がやっと穂が出揃った ところです。稲刈りはまだまだ先のことです。 テレビでも稲刈り風景が紹介されますが、 コンバインで稲刈りから脱穀まで行... 続きをみる

    nice! 22
  • 田舎の、昔ながらのスズメ脅し

    みなさ~ん  リオデジャネイロ・オリンピックの 日本選手の活躍に感動の連続ですね。 ついつい夢中になって、 ブログのことは置いてけぼりになりそうです。 一方、こちらの田舎では稲やブドウが 間もなく収穫期を迎えようとしています。  また、やっと14日ぶりににわか雨がありました。 でも雨さん、もう少し... 続きをみる

    nice! 20