田舎の一軒家/こだわり農家

自然の恵みを土づくりに 活かし、作物を元気に育て、自然の風味と素材の味を引き出すことは簡単なことではありません。
しかし、農薬や化学合成肥料などに頼らないことにごだわり、小さな農家だからこそできる昔ながらの農法を実戦しています。
 ブログでは田舎生活の安らぎや醍醐味を紹介しながら、農作物の生産便りをお伝えします。  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ぶどうのブログ記事

ぶどう(ムラゴンブログ全体)
  • 啓蟄(けいちつ)で荒皮はぎ

    越冬していた害虫が出てくるこの時期、 そう啓蟄(けいちつ)ですね。 田舎の一軒家ではブドウの樹皮に潜んでいる害虫退治しています。 その害虫とはブドウトラカミキリです。 真新しい虫クズを見つけたら要注意!!! 新芽がふっくらしてきましたね。 ブドウも春を感じているのでしょう。 いつもご訪問いただき、... 続きをみる

    nice! 21
  • 岡山ぶどう:安芸クイーンのご紹介

    安芸クイーンは巨峰から改良された大粒の赤色ブドウです。 すっかり熟してきており、ほのかな香りが漂ってきます。 ブドウの三味では、 甘く、また独特の渋み、わずかな酸味の調和に、 熱烈なファンが・・・ 全国的には岡山をはじめ、三重県、山形県とつづきますが、 生産量は少ない高級品種です。 三重県では伊賀... 続きをみる

    nice! 21
  • オーロラブラックは岡山のオリジナルぶどう

    オーロラブラックは岡山のオリジナルブドウです。 我が家からお届けする「9月上旬s三品種ミックス」に入ります。 スモモをおもわせるような大粒で、しっかりした食べ応えをお楽しみです。 いよいよ収穫がまじかに色づいてききました。 ※8月14日撮影 大粒でくるっとした球形の粒 歯切れのよい果肉。 もちろん... 続きをみる

    nice! 22
  • でっかい房に御用心  (シャインマスカット)

    とっても甘い🍇、 シャインマスカットが人気ですね。 大粒品種の仲間としては小粒で細長いです。 そこで、消費者のみなさんへ一言、 でっかい房は見た目が良くても、 おいしい(糖度)とは言えません。 単純な話、小さい房のほうが糖度が高くなるはずでしょう。 そこで、シャインマスカットの生育の流れを振り返... 続きをみる

    nice! 15
  • ほんのりと色づき始め 🍇🍇🍇

    巣だったツバメさん、 つい最近まで庭先を低空飛行していたのですが、 いつのまにか旅立ったようです。 「また来年も来いよ~」  さてさて、🍇🍇🍇たちもすっかり粒が太り、 黒🍇のピオーネやオーロラブラックは色づき始めました。 ◎上が岡山のオリジナルぶどう:オーロラブラック ◎下はおピオーネです... 続きをみる

    nice! 17
  • ミョウガさん、出ておいで  & 「🍇ニュース」

    酢の物、うどんのかやく・・・ ちょっぴり刺激的なミョウガです。 今回はまだ地表に出ていないミョウガです。 白く、ひょろっとした🌸 パックに入れるときには取り除かれます。 魔法の筆さんもスーパーで見かけることがないでしょう。 ★★★🍇ニュース★★★ ご注文、受付中です。 9月上旬の三品種ミックス... 続きをみる

    nice! 22
  • ”赤シソで梅干し漬け   「🍇🍇ニュース」

    葉の周囲がギザギザの赤シソです。 梅干し付けは、あらかじめ塩漬けした梅に、 塩もみした赤シソを加えて漬けこみますが、 残念ながら市販されている梅干しの大半は人口着色料ですね。 この赤シソの姿に 自然の味がなくなりつつあるな~ 我が家ではもちろん、赤シソを使った梅干し付けです。 なぜか疲れたおt機の... 続きをみる

    nice! 20
  • 誕生!! ブドウの幼果

    5月末から開花、 そして今、 まだ小さな幼果だったり、 ラッキョウくらいの大きさになった品種も。 さて何粒? 答 70粒以上 これでも小さいほうですよ。 これから粒間引きしていきますが、 最終的に40~45粒に 一粒づつ間引いていきます。 そして袋掛けですが、それはまだまだ先のこと。 ここで、品種... 続きをみる

    nice! 19
  • 🍇🍇🍇ぶどう🌸🌸🌸

    🍇の🌸花、 これが咲き始めの様子です。 まるで線香花火でしょう。 かわいいですね~ ちなみに開花前の花穂(果穂)はこちらです。 実はこの時期が種無し🍇にするために大事な時です。 大半の品種では、 花が咲いた時にジベレリン(成長ホルモン剤)液に浸すことで 種無し🍇ができます。 その原理は、 ... 続きをみる

    nice! 16
  • 元気なブドウの新梢、ブドウの赤ちゃんが見つかりましたか?

    ブドウが一斉に発芽し、 新梢が延び始める時期を迎えました。 ごrらんください。 もうブドウの赤ちゃんが見えるでしょう。 魔法の筆さんへはこちらからどうぞ いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

    nice! 21
  • ブドウ畑に敷き芝  発芽一番は

    ブドウ畑では、 雨除けのびにールトンネル、 そして足元にはたくさんの紫芝、稲わら ブドウの新芽を迎える準備ができました。 こんなかんじです。 さらに稲わらを追加して 一方では、 新芽がお目見えしていました。 これ、オーロラブラック出うsね。 これからだんだんと発芽してくるでしょう。 いつもご訪問い... 続きをみる

    nice! 23
  • 私のこだわり 山芝の富を活かしたい

    毎年の秋の一コマ 山芝が落葉する前に刈取リ、 春先にブドウ畑に敷き詰めます。 敷いた直後は歩けないくらい大量に その芝には豊富なカルシウムが含まれています。 そう、 我が家の葡萄の甘さの源になります。 先代から50年以上続けています。 そして、この秋もほぼ必要量を刈りました。 春先までに収集➡結束... 続きをみる

    nice! 24
  • 秋蕎麦の生えそろい  ★クイズ含み★

    残暑の8月27日に種まきした蕎麦 きれいに生えそろいました。 3か所で10アールより広いかな これだけの面積で合わせていくらの蕎麦が収穫できるでしょう? この後には気が遠くなるような土寄せ作業が待っています。 収穫は鎌を使って手刈し、ハゼ干し、そして脱穀まで 答えが出るのは12月と、先は長いです。... 続きをみる

    nice! 18
  • 今年も見つけたよ。南蛮キセル ※青葡萄ミックスをよろしく!!

    今年は見られないかな? そんな気がしていたのですが、 見つけましたよ。 ススキの髷に キラッと光る南蛮キセル 生えるタイミングを見計らって 予め周囲の山草を刈っておくのですが、 ここにセイタカアワダチソウという侵略者が・・・・ これは大敵のようです。 今年も見つけられて、 よかった。 さっそく魔法... 続きをみる

    nice! 25
  • 岡山ぶどう:上旬ミックスを発送

    いよいよ露地葡萄のシーズンです。 ご注文いただいた上旬ミックス ピオーネ、安芸クイーン、オーロラブラックの三品種ミックスです。 台風がそれたので、予定より一日早い、 やれやれの一日でした。 これから発送の本番となります。 お値段が市価の3~4割お得と、 特に青葡萄ミックスに好評をいただいています。... 続きをみる

    nice! 19
  • 上旬ミックスの初・発送

    上旬ミックスとは、 安芸クイーン、ピオーネ、オーロラフラックの 三品種ミックスです。 今年初めての発発送です。 やや時期尚早ですが、 「早くお届けしたい。」との希望でした。 朝収穫したブドウをその日のうちに発送しますから、 食べごろは2・3日先ですよ。 待ちきれない~ かも・・・ 今年の出来具合は... 続きをみる

    nice! 24
  • 一輪の山百合にホッと一息

    シキビの周りからお茶畑にかけて草刈りしていると、 白い鮮やかなユリの🌸が三厘咲いていました。 翌朝見てみると、 あれれ、一輪になっている・・・ でも、真っ白の百合の花は鮮やかで、 ホッとさせてくれますね。 さっそく魔法の筆さんにお届けしたのですが、 白い花、難しいだろうな。 🔵さてここからは、... 続きをみる

    nice! 23
  • 人気のシャインマスカット 岡山ぶどう

    マスカット味で人気のシャインマスカット 瀬戸ジャイアンツと同じく果皮が薄いので 皮ごと食べられると好評です。 収穫まであと一か月、 もう甘くなっていますよ。 田舎の一軒家/こだわり農家では まだ樹齢が若いこともあり、 糖度をあげるために 大きな房にならないように仕上げています。 ご覧ください。 長... 続きをみる

    nice! 23
  • 収穫が近づいたピオーネ:岡山ブドウ

    岡山県で最も収穫量が多いピオーネです。 県の南部から北部の広い範囲で作付けされています。 ほどよい酸味、 つるっと皮が取れやすい 生産者にとっては大粒種類の中では 樹勢が強いので比較的栽培管理がやりやすくで、 収穫量も安定している品種でしょう。 でもイラストとなると特徴が平凡ですね。魔法の筆さん ... 続きをみる

    nice! 23
  • ””岡山ぶどう・三品種ミックス”” ご注文の受付開始

    朝ドラじゃないけど、皆さんに笑顔をと、 今年も田舎の一軒家/こだわり農家は 岡山ぶどう・三品種ミックスの注文の受け付けを始めます。 「9月上旬・三品種ミックス」とは、 いずれも大粒の種無しの高級ブドウを 前年と同額で、単品種並みのお値打ち価格でお届けします。 🔵 🔵安芸クイーン  ※写真は8月... 続きをみる

    nice! 25
  • 色づき始めたブドウ

    この暑さに負けてしまっそう。 でも、ブドウは順調に色づき始めました。 9月初めの収穫が待ち遠しい 黒色・大粒のオーロラブラックです。 クリっと大粒です。 そして同じく、こちらは紅色・大粒の安芸クイーンです。 淡紅色が見られますね。やがてほのかな香りも。 一方こちらは晩生の、青色・大粒の瀬戸ジャイア... 続きをみる

    nice! 23
  • ブドウの品種当てクイズ★★当選者はサトチャンさん

    ブドウの品種当てクイズ、ちょっと難問でしたか? 当選者はこのムラゴンのサトチャンさんです。 瀬戸ジャイアンツがお好みということなので、10月第一週に瀬戸ジャイアンツをお贈りしましょう。※不測のことがあったらごめんなさい。 サトチャンさんはコメントでのご応募で、クイズの番号は食い違っていますが解説か... 続きをみる

    nice! 20
  • ブドウの品種当てクイズ m・m・難問・m・m

    露地栽培のブドウは5月末から6月にかけて開花 バチっと線香花火のようにはじめるる小さな🌸 やがて小さな果実がお目見えします。 ちょうど今の時期はというと、 ブドウの種類はたくさんありますが、 いくつかのグループごとに生育具合や特徴がよく現われる時期でもあります。 ちょと難しいかもしれませんが、 ... 続きをみる

    nice! 19
  • ブドウの誘引作業って

    今、ブドウの新梢がどんどん伸びています。 まるでバンザイしているようです。 また、ピオーネやオーロラブラックの幼穂を見ると、 とてもブドウと思えないでしょう。 そこで新梢を誘引しながら、大まかに房形を整えるのです。 まずはピオーネの自然の姿を3画像 これを水平方向に新枝を誘引し、 幼穂をブドウら... 続きをみる

    nice! 27
  • 願いをこめて ブドウの芽接ぎにトライ

    ブドウの育成方法の一つとして芽接ぎ法があります。 元気に伸びている新梢に 一芽だけ接ぎます。 今回は剪定した時の枝を穂木にしています。 冷蔵庫から出てきた穂木、 周りが緑一色なので さぞ驚いているでしょう。 活着するかどうか・・・ 期待を込めてのトライです。 いつもご訪問、ありがとうございます。

    nice! 24
  • 元気よく ブドウの新梢

    5月の空に、 元気よくブドウの新梢が伸びてきました。 その梢には立派な🌸芽が まだ透きとおった新葉も元気です。 主枝をしっかり固定し、足元にはたっぷり敷き芝 おやっ、 足元にはもうヒルガオが生えてきました。 この新梢はこれから一気に伸びてくるでしょう。 まず、多すぎる梢をカット、それから横方向へ... 続きをみる

    nice! 19
  • ”こだわり” ブドウ畑にたくさんの山芝を

    これが「こだわり」 毎年、ブドウ畑に大量の山芝を敷き詰めます。 転んでも痛くはないです。 この束を拡げると、 ほとんどのブドウ農家はカヤ(ススキ)や稲わらを使っています。 カヤの茎は箸より少し太目でその背丈は2メートルくらい。 山芝はというと爪楊枝~ストローくらいで、腰の高さくらい。 だから同じ量... 続きをみる

    nice! 20
  • ブドウ畑にトンネル掛け

    ブドウの芽が膨らみ、 ところどころの小枝の先から水がしたたり落ちています。 もう間もなく発芽です。 主枝の上側のトンネルのビニール掛けはほぼ終わりました。 これは病気予防が第一の目的です。 今年は防風ネットも張替え、 さあ、ブドウ栽培の出発です。 こちらは朝日を浴びた桜です。 いつもご訪問、ありが... 続きをみる

    nice! 22
  • ふっくら  ブドウの芽

    だんだんと春めいてきましたね。 梅の🌸も咲き始めました。 さて、ブドウ畑では剪定(せんてい)作業の後、屯円ルメッシュの固定や 主枝の誘引で一息しました。 ブドウの芽もふっくらしてきたでしょう。 小さな芽の周りは白い産毛かな 発芽はまだまだ先のことですが、新植したシャインマスカットが 元気にそだっ... 続きをみる

    nice! 23
  • 草削り  そこに見えない物がある

    園芸大好きさん こんにちは 春の植え付けの準備は進んでいますか。 田舎の一軒家では🍇畑の草削りです。 そこで気づいたこと。 ごくあたりまえのことなのですが、 細根が浅いところにいっぱいなのです。 昨年敷いた山芝はサラサラの土になりつつあり、 そこをはうように根が張っています。 地表が裸地のような... 続きをみる

    nice! 30
  • みなさんと一緒に、ブドウの剪定を

    今年も頑張ってくれよと願いを託して、 必要な芽だけ残してあとはカット ブドウの剪定は必要な芽が一つ残ればいいのです。 誘引する方向に向いているしっかりした芽はどれかな~ その芽が見つかれば、その次の芽の近くか真上でカットします。 皆さんもやってみませんか。 まずはこれから(黒色の誘引バンドの左の枝... 続きをみる

    nice! 25
  • 山芝をブドウ畑にと

    毎年、ブドウ畑に敷き詰める山芝 順調に進んでいます。 刈り取りから収集、そして運搬 こつこつと続けてきました。 スッキリしてきました。 今収集しているの、右寄りの樹&排水路の付近です。 刈り取った広さは、この一帯で30アールくらいでしょう。 急傾斜ですよ~ まだ急傾斜のところが残っていますが、 ボ... 続きをみる

    nice! 27
  • 山芝刈りから始まる🍇作り

    葡萄つくりにとって、 山芝は縁の下の力持ち これが山芝です。 ここの草丈は腰~肩の高さですから、 刈りやすいですね。 今年は干ばつだったり、長☂だったりと ドサクサした天候に振り回されました。 でも大粒で、皆さんからご好評をいただきました。 山芝に含まれる天然のカルシウムが葡萄の甘さに やっぱり土... 続きをみる

    nice! 25
  • ブドウの🌸🌸🌸の開花直前

    今回はブドウの🌸の巻です。 色々な品種があり、早い品種はもう🌸が終わり、 今では小さなブドウの赤ちゃんができつつあります。 今回は開花の頃で、 小さなブドウの粒のように見えるのはは蕾です。 これが花火のようにはじけた姿が開花です。 小さな、小さな🌸ですね。 魔法の筆さんのブドウの🌸はこちら... 続きをみる

    nice! 18
  • かつての名将・瀬戸ジャイアンツ

    秋本番にブドウがピッタリ!!!! 田舎の一軒家/こだわり農家では ご注文いただいた皆様に 9月23日(木曜日、秋分の日)と26日(日曜日)に お届けするよう準備しています。 そのメインの一つがこの瀬戸ジャイアンツ 近年では最高の出来具合かなと自画自賛しています。 さらに今回のセットでは、 甘さ、酸... 続きをみる

    nice! 23
  • 秋のおとずれ

    田舎の一軒家/こだわり農家では🍇岡山ふどうミックス(上旬)を 発送しています。 お買い求めいただき、ありがとうございました。 クイーン・ニーナは来年にはもっとたくさんお届けできるでしょう。 成熟期は長雨でしたが、 「大粒でジューシー」、「甘い」とメールをいただきほっとしています。 ありがとうござ... 続きをみる

    nice! 29
  • 岡山ぶどうミクスの初発送

    お待たせしました~ 岡山ぶどうミックス(上旬)の初発送です。 5日に届くと思いますが、食べごろは2~3日後ですよ。 4日に収穫した新鮮そのものです。 通常は自家調整➡選果場➡市場&店舗と 最短で3日後に店頭に並びます。 今年のの目玉はクイーンニーナ でも生産量はごくわずか やむなく先着順にさせてい... 続きをみる

    nice! 24
  • 次のお楽しみはこのセット!!!

    今回紹介する 9月下旬:岡山ぶどうミックスはこれです。 上品でさわやかな青ブドウと、 ブドウ本来の味と言われる黒ブドウをセットすることで ぶどうの味の深さを楽しんでいただけるでしょう。 🔵シャインマスカット 人気の一品。樹齢が若いので房は小さいですが甘さは十分 🔵瀬戸ジャイアンツ(桃太郎ぶどう... 続きをみる

    nice! 24
  • ぶどうの三味と食べ応えをどうぞ!!

    ぶどうを四つのグループに分けて紹介しましたが、 いかがでしたか? ブドウの味を三つの味と食べ応えの違いを お伝えしましたが、 それをミックスにしたのが、 田舎の一軒家/こだわり農家の岡山ぶどうミックスです。 甘さ、酸味、渋み、そして食べ応えをお楽しみください。 まず9月上旬セットはこれです。 🔵... 続きをみる

    nice! 25
  • 新品種:クイーン・ニーナの魅力

    安芸クイーンそっくりのクイーンニーナ それもそのはず、 安芸クイーンの持ち味でもあるわずかな渋みを抑えつつ、 甘さや良く締まった果肉の特性を生かした 赤色の大粒ブドウです。 巨峰やピオーネよりも大粒で、酸味がほとんどありません。 田舎の一軒家/こだわり農家でも本年から 20箱限定とはいえセット販売... 続きをみる

    nice! 26
  • 人気の青ブドウ:シャイン・マスカット&瀬戸ジャイアンツ

    甘くて上品な味、もちろん大粒で種無し 果皮が薄いので皮ごとでも食べられると人気の青ブドウです。 田舎の一軒家/こだわり農家では9月下旬のミックスにセットします。 まず初めにシャインマスカット 甘く、酸味や渋みを全く感じないブドウ、 果物の女王:マスカットオブアレキサンドリアとそっくりの味です。 今... 続きをみる

    nice! 27
  • 岡山の黒色ブドウの代表格はピオーネとオーロラブラック

    ピオーネの全国の生産量の四割が岡山です。 またオーロラブラックは岡山のオリジナルブドウで、 次世代のブドウと称されています。 その品種改良の軌跡を辿ってみると 巨峰➡藤稔➡ピオーネ➡オーロラブラックとつながっています。 この改良により日持ち、食感や糖度が向上しました。 この両者は安芸クイーンと共に... 続きをみる

    nice! 29
  • 岡山ブドウの季節がやってきた  安芸クイーン(クリスタルローズ)

    ブドウの季節がやってきました。 田舎の一軒家/こだわり農家では 9月上旬と下旬に 色々な種類をミックスして直売します。 その最初のミックスの目玉はこれ!!! 安芸クイーンです。 別名でクリスタルローズと呼ばれ、 紅色で大粒、もちろん種無しです。 ほのかなな香りが漂っています。 その香りは、5月の開... 続きをみる

    nice! 32
  • 今のブドウの姿、個性的ですね

    今回のブドウの今シリーズ第三弾で魔法の筆さんが選んだのは オーロラブラックでした。 魔法の筆さん、 なぜピオーネ系を続けて選ばれたのですか? 今度は欧州系のブドウかなと思っていましたが・・・ そこで、まずはオーロラブラックです。 これは二週間前の、第一回目の粒間引き後の姿です。 なぜかというと、前... 続きをみる

    nice! 24
  • おなじみのピオーネ、そしてその改良品種はオーロラブラック

    岡山で最も生産量が多いのがこのピオーネ 大粒で黒色~赤紫色です。 皮が取れやすいので人気ですが、少し酸味が気になるかな。 ここ岡山県南部での(露地栽培)熟期は9月上~中旬です。 魔法の筆さんが選ばれたこのピオーネは こちからがご覧いただけます。 生産者としては大粒ブドウの中では比較的病害虫に強く、... 続きをみる

    nice! 27
  • ご存知ですか? クイーン・ニーナ

    平成23年に品種登録されたクイーンニーナ 赤色の大粒のブドウです。 今の姿を紹介します。 魔法の筆さんに我が家で作付けしているすべての品種から 「個性的」とまず選ばれたのかこのクイーン・ニーナです。 今、粒が太りつつある姿をご覧ください。 このブドウは安芸クイーンと共に赤色の高級品種です。 樹勢が... 続きをみる

    nice! 26
  • 粒間引きって大変・・・ブドウ

    5月末に開花したオーロラブラック 混み入った枝、余分な脇芽や巻つるを取り除くと、 そこにはこんなにコロッとしたブドウの姿 今年も大粒です。 花がついていた後はまるでおへそみたいでしょう。 ぎゅうぎゅう詰めですから、 粒を間引かないと破裂しそう・・・ 一方、 こちらは6月5日ごろに開花した瀬戸ジャイ... 続きをみる

    nice! 28
  • ブドウの🌸は、なんといってもこれが一番

    ブドウ開花の第一陣はこのベリーA 赤い果穂軸と、 小さな、はじける🌸。 今回は咲き始めの今を捉えました。 🌸 🌸 🌸 これからいろいろな種類の🌸が次々と咲いてきますが、 一番きれいなのはやっぱり赤みのベリーAですね。 では、こちらから魔法の筆さんのブドウの🌸をどうぞ。 いつもご訪問、あ... 続きをみる

    nice! 34
  • ブドウの種類、蕾の姿で見分けらるかな?

    今回ご紹介する画像はブドウの房の赤ちゃんみたいですが、 実は間もなく開花する蕾の集まりです。 その🌸は花火みたいにはじけるように咲きます。 種類はいろいろですが、 幼穂の形でその個性が大別できるのです。 🔵まず最初はピオーネ、安芸クイーン、オーロラブラックのグループです。 (四倍体・ピオーネ... 続きをみる

    nice! 29
  • 自然にやさしいブドウ作りを

    先日のこと、 このムラゴンの那田多さんからいただいたコメントには 自然い優しい農業の大切さと、 それを願う機運が少しづつ高まってきているとのことでした。 ご覧ください 今年も大量の山芝をブドウ畑に運びこめました。 先代から続く我が家の伝統です。 この一束の山芝は3~4坪分あります。 秋から冬にかけ... 続きをみる

    nice! 31
  • もう立派な房が・・・ブドウの新梢

    ブドウの新梢がすくすく伸びてきました。 半透明の淡い緑色です。 その梢にはもう立派な房が見えます。 もう少し伸びてきてから枝を間引いて、 元気な枝を育てます。 ブドウの手入れはこれからが本番です。 ●先日の強風によるアクシデントとは、 この上に覆っているネットを固定している針金が5か所で切れて 被... 続きをみる

    nice! 35
  • なぜブドウにビニール架けするの?

    ブドウの新芽が登場です。 半透明の新芽は初初しいですね~ ちょうどこの頃、 ビニールですっぽりと覆いします。 ビニールの下は、 その目的はというと、 病気予防が第一です。 ブドウにとって雨除けは大切です。 今年はシシャインマスカットとクイーン・ニーナの育苗も大切です。 収穫まで4年という、長いみち... 続きをみる

    nice! 26
  • しっかい力を蓄えて・・ 春の気配

    ブドウの主枝を誘引していると、 ポタリっと冷たい雫が・・・ その雫の元を田沿ってみると・・・ 剪定した切り口からです。 発芽に向かって、どんどん樹液を送っているのです。 ブドウの芽もふっくら膨らんできました。 白い毛が吹いているように見えるでしょう。 また、ツクシも間もなくお目見えしそうです。 毎... 続きをみる

    nice! 26
  • 初仕事は🍇の剪定の準備

    みなさん 休日が明けて体が動くようになりましたか~ 田舎の一軒家でもボチボチと始動です。 寒さの峠を越えるころ、 今年は2月に入ってから剪定作業をします。 ブドウの場合はつる性なので寒さによる枯れこみが心配です。 そこで、ちょいと長めにカットしておきます。 こんな感じでOKです。 そうしておくと、... 続きをみる

    nice! 20
  • 集めた山芝とワラビ狩りの山

    集めた山芝の山はこちら 10月の刈り取りから始めて二か月、 その量は軽トラ満載で10車くらいかな? この山芝の山を見て、 やれやれ ブドウ畑の中にも小山が3つばかり この山芝の活躍の時期は来年の夏以降のこと。 つまり、 その真価はブドウの枝や葉の生育が終わってからのこと 山芝の天然のカルシウムが甘... 続きをみる

    nice! 26
  • 山芝への”こだわり” ブドウ作り

    ””こだわり農家!”の由縁はこの山芝 土づくりに欠かせないと、 先代から引き続いている山芝の収集は 通算で50年を超えます。 大半の農家はススキや稲わらを使っていますが、 我が家では広い山林や原野から山芝を収集します。 その地は、スキーの初心者~中級者向けのゲレンデ 今年もまもなく無事に収集作業を... 続きをみる

    nice! 21
  • 山芝の収集と薪ストーブの燃料作り

    前回は蕎麦の脱穀&調整の便りでしたが、 いかがでしたか? 昔を思い浮かべられた方もいらしゃるでしょう。 さて、田舎の一軒家/こだわり農家ではこの蕎麦を使った手打ち蕎麦と柚子皮ジャム、 さらに干し柿の三点セットもまだ間に合います。 ただし、ブドウをご用命くださった方に限ります。 ご希望の方がいらっし... 続きをみる

    nice! 26
  • 冬ブドウ:紫苑(しえん)

    当地のふるさと納税の返礼品の一つ、 冬ブドウです。 一口に冬ブドウといってもいくつかの種類があります。 今回ご紹介するのは 紫苑(しえん)。 瀬戸ジャイアンツやシャインマスカットと同じ欧州系の仲間です。 植え付けから3年目、 初めて数房が結果しました。 成熟するまでの期間が長いので糖度も高く、 赤... 続きをみる

    nice! 33
  • このプリプリ粒  瀬戸ジャイアンツ

    「岡山ぶどう・瀬戸ミックスが届いたよ」という報せをいただき ホッとしている田舎の一軒家/こだわり農家です。 お彼岸に合わせてお届けしていますが、 瀬戸ジャイアンツの最もおいしのは9月末~10月上旬 今、単品での申し込みを受け付けています。 プリプリに太ったこの一粒 いかがでしょうか。 皮ごと食べれ... 続きをみる

    nice! 28
  • 瀬戸ジャイアンツをどうぞよろしく!  

    心配していた台風10号 ここ岡山でも突風が吹き荒れましたが、 どうやら難を逃れたようです。 間もなく収穫期を迎える瀬戸ジャイアンツ 皮ごと食べれれる大粒の青色ブドウで、 さわやかで、上品な甘さが魅力です。 ご注文の受付を再開しますので、 ( オーロラブラックとのセット)で、よろしくお願いいたします... 続きをみる

    nice! 28
  • 届きましたか~ 次のメインは瀬戸ジャイアンツ

    みなさん、ありがとうございます。 今季予定していた前半の発送は 二日がかり。 刻々と近づいてくる集配時刻をにらみ、忙しかったですが、 無事に届きましたか~ 箱のサイズが一番大きいので、 空きスペースには、 ちょっと早いニューベリーAをおまけしています。 後半は瀬戸ジャイアンツがメインです。 粒数を... 続きをみる

    nice! 25
  • お届けは9月3日(木曜日) 

    今年も 岡山ぶどうミックスを 多くの皆様からご注文いただき ありがとうございます。 上期お届けご希望の大半の方には 9月3日のお届け予定で準備中です。 極暑でお疲れと思いますので、 少し早めにお届けいたしますので、 ブドウの三味(甘み、酸味、渋味)が癒してくれることを願っています。 収穫の翌日には... 続きをみる

    nice! 24
  • 岡山のピオーネ  9月3日からお届け開始

    連日の猛暑でお疲れでしょう。 こちらも農作業は午前中に切り上げようとようとしていますが、 涼しくなってほしいですね。 こんな夏の疲れにお勧めしたいのは、 やっぱりブドウです。 今回は岡山で最も生産量が多いピオーネをご紹介しおます。 昭和時代に有名だった巨峰に代わる🍇です。 岡山では県南から県北ま... 続きをみる

    nice! 24
  • 聞こえる、秋の気配・・・・🌸キキョウ🌸

    長い梅雨の申し子のような雑草との闘い それは 連日の、早朝からの草刈りです。 やっと先が見えてきたかなと思った時のこと、 木漏れ日の山裾に きらりと光る青、青、青 そう、 キキョウの🌸です。 山間ではもう秋の気配を感じています。 猛暑との戦いはもう間もなく終わるでしょう。 もう少しですね。 ここ... 続きをみる

    nice! 19
  • 秋はすぐそこに・・・鈴なりの銀杏

    みなさん、猛暑でお疲れでしょう。 でも、間もなく秋、 すぐ傍まで来ているでしょう。 ブドウのおいしい季節になります。 さて、こちらはイチョウの木 銀杏の実が今か今かと待っているようです。 間もなく色づくでしょう。 鈴なりです。 このままかじって・・・ なんてことgはダメ なぜか、4本の大木のうちの... 続きをみる

    nice! 26
  • 皮ごとパクリ・・・瀬戸ジャイアンツの巻

    第一弾は岡山ぶどう三品種ミックス ブドウの三味をお楽しみください。 甘み × 酸味 × 渋み さて、今回のご紹介は瀬戸ジャイアンツ まるで桃のような形なので、 桃太郎ブドウとも呼ばれます。 果皮がとっても薄いので、皮ごとパクリ・・・ でもちょっとだけ皮が口の中に残りますね。 収穫は一か月先で、 仕... 続きをみる

    nice! 25
  • ご注文の受付を始めました。 今回はオーロラブラックの巻

    コロッと球形に近いこのブドウ 紫黒色の大粒ブドウは オーロラブラック 岡山の代表的な一品です。 すでにおなじみのピオーネの改良品種で 酸味を抑えた、食べ応えのあるブドウです。 ご覧のように姿や形は出来上がって、 田舎の一軒家/こだわり農家から ミックスに組み込んでお届けします。 第一次の申し込み期... 続きをみる

    nice! 23
  • これが安芸クイーン (ぶどう)

    これが赤色系の安芸クイーン 朝夕の寒暖差が大きいので いつもの年よりも色づきが早いです。 もちろん大粒で種無、 お目当ては香りを食感です。 さらにと高級な甘みと渋みの調和です。 果皮がパリッとはじける感じはたまりませんね。 さらに甘みを凝縮して 一カ月先にはミックスのメインとしてセットできそうです... 続きをみる

    nice! 22
  • 今年もミックスをお届けします。…ブドウ

    色づき始めたこの品種は? なんて尋ねられても・・・ わかるはずないじゃん ブドウは一斉に熟すのでなく、 一粒一粒がバラバラなのが普通です。 この調子なら順調だね。 さてさて、これは一房のブドウのこと。 我が家では今年も 色々な品種の詰め合わせをお届けできればと計画中です。 ミックスはどこにもないと... 続きをみる

    nice! 29
  • 桃尻ブドウ?

    気なるお天気、 ブドウの仕上がりがとっても気になります。 そこで、青色の瀬戸ジャイアンツの房を小さくしました。 ブドウの粒の一つ一つをよ~くご覧ください。 粒の尻の部分が桃の形をしているでしょう。 通称「桃太郎ブドウ」と呼ばれている由縁です。 皮がとっても薄いので、 上品な甘さで、皮ごと食べても皮... 続きをみる

    nice! 25
  • 袋掛け直前・オーロラブラックの今

    梅雨だからあたりまえ・・・ と言ってもね~ こう雨が続くと 気になるのが病気です。 予防ができないのでいつもより早めの袋かけです。 早いものは粒が柔らかくなりかけました。 それを真っ先に発見するのは小鳥です。 少しでも食べられないようにするための袋掛け。 そこで今回は袋掛け直前のブドウをご紹介しま... 続きをみる

    nice! 27
  • 今年の🍇ブドウ🍇は・・・

    今、すくすく育っている🍇ブドウ 収穫の早い品種はもうこんな感じです。 こんなに粒が大きくなりました。 これからさらに一回り大粒になるでしょう。 一方、 のんびり屋の晩生品種はこちら。 生育の沿っての粒間引き作業なので大忙しです。 まだ小さい粒ですね。 昨年はこんなに違いのある品種たちを ミックス... 続きをみる

    nice! 30
  • 開🌸🌸🌸花::ブドウ

    ブドウの開花の便りです。 昨年は相次ぐ台風の影響を受けながらも、 多くの皆様にブドウをお届けすることができました。 台風による影響か、品種によって生育にバラつきがあるものの、 今日、初めての🌸を発見しました。 こちらは開化直前 まるで花火がはじけるように開花 やっとスタートラインに立ったような気... 続きをみる

    nice! 28
  • ばんざーい・・・ブドウの新梢&芽接ぎ

    前回のタケノコ、元気いっぱいでしょう。 雨の後では、まるでピョンっとはねるくらいでっかく伸びています。 そして、こちらはブドウの新枝。 梢の丈の割には幼穂がでっかいですね~ このままだと日光の取り合いになるので 横方向に誘引してやりましょう。 でも、そのまま横に向けると ポロッと新梢の元からもげて... 続きをみる

    nice! 23
  • 願いは、おいしいブドウ

    芽吹きのシーズンを迎えました。 5月晴れ さわやかな風の中で 元気に芽吹きました。 まるで🌸みたいですね。 ドンドン新梢が伸びてきます。 さあ、ますます忙しくなるぞ。 いつもご訪問、ありがとうございます。

    nice! 30
  • 汗の結晶・・・その二

    土づくりは第一歩 と言うもの、実際は大変な作業です。 とにかくやらなくちゃ~ 秋から冬にかけて収集した山芝を 敷き詰めると ビニールトンネルの下は一変しました。 ごらんください。 ※一束は、だいたい四畳半の面積の山芝を刈り、 ギュッと絞めて結束しています。 ちなみに、下の画像の手前一列はカヤです。... 続きをみる

    nice! 26
  • ブドウの発芽のお迎えを・・・その一

    前回のワラビ狩り 皆さんは何本見つかりましたか? 腰だけのぞかせているワラビまで見つけられましたか? さて、 ブドウの原産国は地中海沿岸が多いですね。 雨が少なく、カラッとした気候が適しているのですが、 日本の夏は高温多湿 そこで考案された栽培方法が ”雨除けの簡易ビニルトンネル被覆” 雨除けしな... 続きをみる

    nice! 27
  • スッキリ散髪~~~ブドウの皮はぎ

    今年のブログは、トピックスを交えて、 また、ブドウをもっと知ってほしいとと思いながら紹介しています。 今回は剪定に続いての荒皮はぎの巻です。 バリッと皮が取れれば 後はすっきり V・V・V 樹皮は幹を保護していますが、 病害虫にとっては絶好の居所になります。 今回はこんな竹ひごを作って、幹を傷つけ... 続きをみる

    nice! 24
  • ロウバイの香り

    あっ、初雪かな? と思いきや、ほんの少しチラチラしただけ。 一方こちらは、 庭先のロウバイが満開 ❣ 香りが漂ってきます。 春一番の香りです。 でも、まだまふぁ寒いですね~ 家の中では薪ストーブが勢いよく燃えています。 一方、 ブドウの剪定はほぼ終わり 主枝の支えや棚を補修ながら、芽吹きを待ちます... 続きをみる

    nice! 29
  • 樹との会話・・・ブドウの剪定(せんてい)

    ビワに続いて、ブドウの剪定のお話です。 「こっちだよ~」と声をかけると、 (誘引する方向の芽の先をカットします。) ※元気な芽がわかりますか? ☚が誘引する方向です。 樹 「古い枝を取り除いて~」と答ええる。 ※剪定する前の先端部の様子です。 「この枝は元気ないね。」 すると、 樹 「じゃあ、しっ... 続きをみる

    nice! 28
  • 山芝をたくさん集めて

     来年のブドウつくりのスタート そう 山芝刈り、そして収集作業の真っ最中です。 ツルっ、 スッテ-ン 足を滑らして転ぶのはいつものこと。 どんなところを刈っているのかというと、 原野のようなところはスム-ズにいくのですが、 良い山芝となると急傾斜の山に入らないといけません。 ここで転ぶと大変なこと... 続きをみる

    nice! 22
  • 忘れかけたときに、このブドウ「紫苑(しえん)」

    秋はブドウのシーズンですが、 ちょうどブドウの味が懐かしくなるこの頃、 そこで、今収穫されるブドウの一つが この紫苑です。 「しえん」と読みます。 細長~い赤紫の粒。 さっぱりして、甘いです。 田舎の一軒家/こだわり農家ではもの珍しさに ブドウ畑の一角に二本植えて二年目、 初めて小さい房を二房つけ... 続きをみる

    nice! 27
  • お待たせしました。ブドウの発送

    いよいよ🍇の発送です。 今年は天候不順、台風10号、鳥獣被害と たいへんな一年ですが、 何とか🍇の発送です。 大半を16日と17日に発送します。 多くが18:00~20:00に 思えば、 命綱での山芝刈り、 歩きにくいほどの大量の敷き芝、 春先に私が農作業ができなかったこと、 春先の害虫多発、... 続きをみる

    nice! 30
  • 柿さん、秋は近いですか?

    残暑きびしいですね。 でも長雨の後ですから、 柿さんはきっと喜んでいるでしょう。 これは吊るし柿用の西条柿です。 キラキラ輝いていますね。 魔法の筆さんにも季節の便りをお届けしています。 今回から3連続、最初は柿です。 さていよいよブドウの発送です。 振り込みいただいた方から順次発送 させていただ... 続きをみる

    nice! 25
  • 秋がお似合い 古来のぶどう;ベリーA

    前回の野菜苗の種類のクイズいかがでしたか? 葉っぱの虫食いに気が付かれた思いますが、 レタスはキク科ですから虫害を受けにくいです。 最も虫が好むのはやっぱりキャベツですから、 条件が同じなら虫食いの程度で目安が付くかもですね。 さて、秋は果物がおいしい季節。 我が家の自慢はブドウです。 樹に負担を... 続きをみる

    nice! 28
  • 気になる長雨、喜んでいるのは秋蕎麦だけ?

    各地で大雨の被害が出ています。 被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。  ここ岡山でも長雨&天候不順です。  稲は次第に倒れつつあります。 もうちょっとお日様が必要なのにと気になります。 また、ブドウについても台風に続いてですから 影響がとっても気になります。 こんな時こそ土づくりの成果が生かさ... 続きをみる

    nice! 31
  • 稔の秋  稲穂

    稲穂が黄色く色づいてきました。 秋を実感させてくれます。 田舎の一軒家/こだわり農家でももうすぐ収穫です。 ここまで、いろいろなことがありました。 私自身のダウンに加えて。 春先は雨が少なく、また梅雨入りも遅かったので 朝夕にはポンプでなく動力噴霧機で100M先まで水を送ってやり、 生育期にはイノ... 続きをみる

    nice! 30
  • 後編・四品種スペシャルミックスぶどう

    ミックスする四品種の黒色ブドウに続いて、 今回は青色ブドウの二品種です。 シャインマスカット マスカット味で人気急上昇のこのブドウ ちょっと細長い粒ですが、 粒が膨らんでいて丸っこく見えますね。 一房の重さは700グラムが目安ですが、 ミックスするためには大きな房にならないように 仕上げなければな... 続きをみる

    nice! 30
  • 今年は四品種ぶどうスペシャルミックスを 

    みなさん  いつもご支援ありがとうございます。 ブドウの収穫時期が近づいてきました。 今年は🍇の四品種ミックスを中心にお届けします。 どこにもない特別企画です。 先日の台風の影響があり、 品種によって品質に少しばらつきがありますが、 ほとんど種無しに仕上がりました。  ただ資材費値上げにより市場... 続きをみる

    nice! 28
  • ぶどうクイズの当選者はアチエルさん

    台風10号の暴風雨はすごかったです。 今でもやや強い風と雨が降っていますが、 大きな被害は避けられたようです。 さて、お待たせのブドウの品種当てクイズのこと。 いかがでしたか? 正解発表です。 5問中4問正解の方の連続したが、 ギリギリになってアチエルさんが当選されました。 おめでとうございます。... 続きをみる

    nice! 31
  • 真夏の🌸 ユウスゲ

    日中は焼けつくような日差しですが、 朝・夕はヒノキ林から涼しい風がここち良いです。 煮差しが西に傾くと 山には鮮やかな黄色の🌸 ユウスゲが咲きます。 花の軸は2メートルくらいのものも珍しくありません。 翌朝行ってみると、 🌸を閉じようとしています。 そいて交代するかのように 紫色のキキョウの?... 続きをみる

    nice! 30
  • ぶどうの品種当てクイズ 🈴お楽しみ🈴

    ブドウが目に見えて熟してきました。 どんな順番に熟していくのか気になりませんか? そこで一例をご紹介しましょう。 田舎の一軒家/こだわり農家では今年も ご好評のブドウ四品種ミックスをメインに、 9月中~下旬発送、 四割引きでご用意いたします。 まず先立って、 ブドウのクイズを用意しました。 五問全... 続きをみる

    nice! 30
  • 元祖はこのブドウ!!! ベリーA

    昭和50年代のこと。 ブドウ産地として この地の名前が一気に知られたのは この品種が露地ブドウで 西日本最高と評価されたことから。 それがこベリーA 中粒の黒色ブドウです。 眼のぼやけなどアイケアーに有効なアントシアニン を含むことも見逃せません。 含有量はアサイベリーやブルーベリ-に及ばないとは... 続きをみる

    nice! 32
  • 人気のシャインマスカット&瀬戸ジャイアンツ

    どちらも大粒の青色ブドウです。 皮が薄いので、 「皮ごと食べれるよ~」というキャッチフレーズですが、 比べtみると、 瀬戸ジャイアンツのほうがかわが薄いです。 (通称;桃太郎ブドウ) 上品であっさりしていますね。 逆に生産者にとっては皮が薄いので作りにくく 生産者泣かせので、心配の連続。 その瀬戸... 続きをみる

    nice! 33
  • 一粒一粒への思い ブドウ

    ブドウ園では一粒一粒が大きくなり、 蒼いながらも、 しっかりとした房の形になりました。 すでに、「今年もお願いします。」と うれしい声を聴いています。 「今年も9月のお彼岸直前に 大粒の三品種ミックスで お届けできそうですよ~」  どんあ品種かご紹介しましょう。 今回ご紹介する品種はピオーネです。... 続きをみる

    nice! 31
  • 今、はじけて  ブドウの🌸

    5月末からブドウの🌸が先始め、 花火のように咲いているのが瀬戸ジャイアン(通称;桃太郎)です。 ブドウの🌸は童話で、桃太郎のお出ましの姿に似ていて、 桃が二つに割れるように🌸の殻が開き、 はじけるがごとく咲きます。 そして、3~4日後には小さなブドウの果実が誕生です。 ☟は🌸殻が取れにくい... 続きをみる

    nice! 27
  • 開🌸が近づいたね  ブドウ

    今年はいつもより生育が少し早く、 数日で開花するようすです。 ここ最近の新梢の生育は目ざましく、 やっと誘引線に固定できたかなと思ったら、 もう次の新梢が伸びてきました。 暖かいですからね。   また、房の形も整えてやらないと ダラリ~とした房になってしまします。 大粒系の品種では、 長さ20セン... 続きをみる

    nice! 25
  • お久しぶり

    みなさん お久しぶりです。 まだ療養中ですが、 時々ですが、ブログを再開できるようになりました。 しばらく見ていないブドウ園の姿ですが、 新梢が透き通るような見緑色です。 とっても愛い初いしいながらも 元気ですね。 足元は敷き芝でふかふかです。 いつもご訪問、ありがとうございます。

    nice! 27
  • 元気にでてこいよ・・発芽を待つブドウ園

    もうすぐブドウも発芽です。 雨除けのビニールも張り終え、 山芝もぎっしり敷き詰めました。 また、越冬病害虫防除も行い、 発芽を待つばかりとなりました。 敷き詰めた山芝は熱さ20センチを超えますから ふかふかで、転んでも気持ちよいです。 この敷き芝に おいしいブドウへの 願いを託します。 ちなみに山... 続きをみる

    nice! 34
  • 今日もガツンっと

    またしても ガツン・・・ ブドウ園の作業では日常茶飯事のこと でも 今日はヘルメットを着用 やっぱりガツンっと。 でもショックはあっても痛くないです。 今やっている作業は雨除けのビニール張りです。 ブドウは雨によって病気が発生しやすいので 雨除けが必要なのです。 風が吹かない時を狙ての作業、 今こ... 続きをみる

    nice! 29